« 「原発・原子力の出鱈目てんこ盛り」シリーズ再開(169):福島原発事故で実質経営破綻した会社=東京電力に柏崎刈羽原発を再稼働させるなど狂気の沙汰だ=規制基準適合審査をパスさせた規制委を解散・廃止せよ | トップページ | 今国会活動の総括と参議院選挙へ向けて=山本太郎「れいわ新選組」代表が吠える:石破茂自公政権がお話にならないだけでなく、野党第1党の野田佳彦「脱憲反民主党」も、「ゆ党(ゆちゃく党)」の「日本維新の会」・国民民主党も全くダメ 他 »

2025年6月28日 (土)

(報告)(6.26)(新ちょぼゼミ)「三本の矢」を軸に市民運動・社会運動に「最大公約数」としての政治運動を合体させ、ホンモノの「世直し」を実現しよう=立憲民主党ならぬ「脱憲反民主党」を野党第1党から降ろし、新しい第1党で政権交代を!!

前略,田中一郎です。
(別添PDFファイルは一部添付できませんでした)


================================
 去る6月26日、水道橋にあるたんぽぽ舎に於きまして、標記「新ちょぼゼミ:「三本の矢」を軸に市民運動・社会運動に「最大公約数」としての政治運動を合体させ、ホンモノの「世直し」を実現しよう=立憲民主党ならぬ「脱憲反民主党」を野党第1党から降ろし、新しい第1党で政権交代を!!」を開催いたしました。以下、当日のレジメ・資料と録画(VTR)を添付して簡単にご報告申し上げます。

「三本の矢」とは、「れいわ新選組」、日本共産党、社会民主党・新社会党、の3党派のことです。社会民主党と新社会党は「2つで1つ」と見ています。また、「最大公約数としての政治運動」とは、政治の歴史的反動の下で日本が没落・破滅へ向かう中、元来ワンイシュー実現を目指す市民運動・社会運動が、自分たちのそれぞれの目標実現のためにも「共通して必要な政治的・経済的・社会的基盤」を確立し堅固にしていくための政治運動のことを意味します。これは言い換えれば、1980年代から顕著になった「脱イデ・イデオロギー」に基づく市民運動・社会運動の「政治的中立主義」からの脱却です(私はこの「脱イデ・イデオロギー」に基づく「政治的中立主義」を「政治的カマトト主義」と皮肉っています)。そしてその具体的な内容は「積極的日本国憲法主義」=つまり、個々の政治や政策の中に日本国憲法を活かしていく、国民主権・基本的人権・徹底平和主義・三権分立・地方分権自治を具体的に実現する、そんな「ホンモノの政治」を実現するための運動だということです。

今日の日本において、この国をダメにしていく諸悪の根源は政治(反日本国憲法政治)であり、この国の様々な重要事項は全て政治が采配して決めています(原発も戦争も経済も)。かつての自民党のように、たまには反対勢力の意向も取り入れながら、政治的バランスを取り国家を運営していくなどという政治スタイルは、小泉純一郎政権を経て安倍晋三第二次政権の発足により消え去りました。今日では、自民党・公明党の低レベル議員どもが政権を牛耳り、その周りを「日本維新の会」、国民民主党、参政党、日本保守党などの「自公政治補完勢力」(いわゆる「ゆ党(ゆちゃく党)」)が取り巻き、対米隷属の下で、陳腐化した似非右翼イデオロギーに基づく私物化政治を展開し、ゆくゆくは日本国憲法を「壊憲」しようとしています。つまり、こうした「日本破壊勢力」が私たち日本の有権者・国民の上に君臨し、一握りの支配勢力のために政治を私物化し、自分たちの愚かな時代錯誤のイデオロギー実現のために、戦後の日本を壊していこうとしているということです(既に経済はかなり壊れてしまいました)。

今回私が問題提起した「新たな市民運動・社会運動と政治運動との合体」は、こうした日本の自滅の流れに「NO!」をつきつけ、ホンモノの政権交代を実現して、この「没落・破滅への流れ」を転換させようというものです。そのためには、現在の立憲民主党ならぬ「脱憲反民主党」を野党第1党から降ろし、「三本の矢」を軸とする新たな野党第1党で政権交代を実現することを考えています。「脱憲反民主党」が何故ダメなのかは、レジメの(3)「各論」でご説明していますのでご参照ください。私から言わせれば「もういい加減にしろ!」ということです。

もちろん、その政権交代は少なくとも10年以上続く長期安定政権でなくてはいけませんし、そうした政権を維持していくためには、政権を担う政治家たちだけでなく、その支持者群が「政治的に成熟」していないといけません。そのためにはどうすればいいのか、それを皆様に具体的にお考えいただきたく、今回の私からのプレゼンを行っています。与えられた時間が30分とわずかな時間であるために、思うところのことを十分には話しきれておりません。その分を少し多めのレジメに書き落としておりますので、当日の録画(VTR)とともにご参照いただければ幸いです。

また今後、機会がありましたら、今回のテーマにつきまして、もう少し詳しくお話し申し上げたいと思っております。よろしくお願い申し上げます。


◆(当日の録画)20250626UPLAN 田中一郎「GOOD BY 立憲民主党」 - YouTube
 https://www.youtube.com/watch?v=NYtuEDnhQbE
 https://www.youtube.com/watch?v=NYtuEDnhQbE

(以下、資料先頭の括弧内番号は私が便宜的に付けているものですので無視して下さい)

◆当日のレジメ

(1)(別添PDFファイル)(0-5)GOOD BY 立憲民主党(MEMO)(田中一郎 2025年6月26日)
 https://drive.google.com/file/d/1N7GPYBSv6_a1m05Gcduia80gzKxez515/view?usp=sharing
 https://drive.google.com/file/d/1N7GPYBSv6_a1m05Gcduia80gzKxez515/view?usp=sharing

(2)(別添PDFファイル)(1)(ホンモノの)政権交代実現へ向けて(プレゼン)(田中一郎 2025年6月26日)
 https://drive.google.com/file/d/1zAP4Gq9CpdwzuqZK3itgz3Qe8W5uX3YQ/view?usp=sharing
 https://drive.google.com/file/d/1zAP4Gq9CpdwzuqZK3itgz3Qe8W5uX3YQ/view?usp=sharing

(3)(別添PDFファイル)(2)(ホンモノの)政権交代実現へ向けて(各論)(田中一郎 2025.6.26)
 https://drive.google.com/file/d/1VdkxAzoHkcAN1aIv3Q7k-n_Ul8oMUvhX/view?usp=sharing
 https://drive.google.com/file/d/1VdkxAzoHkcAN1aIv3Q7k-n_Ul8oMUvhX/view?usp=sharing


◆関連資料など(ご紹介順)

(0-1)【太郎が最終兵器投入】戦争を知り尽くした男が危機的状況を語る…太郎「お花畑の幼稚園レベルの国会に本物送り込む」【伊勢崎賢治-山本太郎-れいわ新選組-国際情勢-参議院選挙】 - YouTube
 https://www.youtube.com/watch?v=njiy8bQOqJ4

(5-1)(別添PDFファイル)こんな政党にこれ以上政権を委ねていたら日本は滅びます(内田・山崎『動乱期を生きる』祥伝社新書)
 https://drive.google.com/file/d/1L-6_y1TU9YCU70o_KY_qeYzKxo8T1W0a/view?usp=sharing

(5-2)(別添PDFファイル)為政者の劣化と三流腐敗国家ニッポン(内田・山崎『動乱期を生きる』祥伝社新書)
 https://drive.google.com/file/d/1M4dpQCGlmQOZ7KNtwzsJ_FGgSToVqEph/view?usp=sharing


◆ご参考

(1)(4-3)衆議院選挙2024 選挙結果 -衆院選- NHK
 https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/shugiin/

(関連)(3-1)立憲民主党「躍進」の盲点…衆院選で比例票増えず「批判の受け皿=支持ではない」と識者指摘|日刊ゲンダイDIGITAL
 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/362653

(2)(別添PDFファイル)(4-4)投票「ネット動画参考」2倍、都知事選 20.30代 5割超える(東京 2025.6.2)
 https://drive.google.com/file/d/1btli0K-AjoqIiRdRPKVTHnRd_YiwG0qK/view?usp=sharing

(3)(拡散希望)(報告)オルタナティブな日本をめざして(第100回 最終回):「現代日本の政治改革」(「新ちょぼゼミ」 BY 田中一郎:2024年3月26日)- いちろうちゃんのブログ
 http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2024/03/post-baa90c.html


◆「いちろうちゃんのブログ」

(1)(3)野田佳彦「脱憲反民主党」を野党第1党から降ろし、「三本の矢」(れいわ、共産、社民・新社)を軸とする新たな「市民リベラル(ホンモノ)」党派を立ち上げ、政治を大きく変えていきましょう- いちろうちゃんのブログ
 http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2025/06/post-07c44f.html

(2)(3-0)2025参議院選挙をめぐる議論(その1):野田佳彦「脱憲反民主党」を一刻も早く野党第1党から降ろし、「三本の矢」「世直し」中核勢力形成のキックオフ選挙に- いちろうちゃん
 http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2025/06/post-696293.html

・・・・・・・・・・・
 <おまけ>

◆(0-3)感染症研究 悪用される危険性、生物兵器やバイオテロ、指針求める声も(朝日 2025.6.13)
 https://digital.asahi.com/articles/DA3S16234098.html

 <ご紹介した本>

◆動乱期を生きる-内田樹/〔述〕 山崎雅弘/〔述〕(祥伝社新書)
https://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000034708762&Action_id=121&Sza_id=B0
・・・・・・・・・・・

(参考)オルタナティブな日本を目指して(再開新ちょぼゼミ バックナンバー)- いちろうちゃんのブログ
 http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2024/12/post-57c992.html
================================
草々

 

« 「原発・原子力の出鱈目てんこ盛り」シリーズ再開(169):福島原発事故で実質経営破綻した会社=東京電力に柏崎刈羽原発を再稼働させるなど狂気の沙汰だ=規制基準適合審査をパスさせた規制委を解散・廃止せよ | トップページ | 今国会活動の総括と参議院選挙へ向けて=山本太郎「れいわ新選組」代表が吠える:石破茂自公政権がお話にならないだけでなく、野党第1党の野田佳彦「脱憲反民主党」も、「ゆ党(ゆちゃく党)」の「日本維新の会」・国民民主党も全くダメ 他 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 「原発・原子力の出鱈目てんこ盛り」シリーズ再開(169):福島原発事故で実質経営破綻した会社=東京電力に柏崎刈羽原発を再稼働させるなど狂気の沙汰だ=規制基準適合審査をパスさせた規制委を解散・廃止せよ | トップページ | 今国会活動の総括と参議院選挙へ向けて=山本太郎「れいわ新選組」代表が吠える:石破茂自公政権がお話にならないだけでなく、野党第1党の野田佳彦「脱憲反民主党」も、「ゆ党(ゆちゃく党)」の「日本維新の会」・国民民主党も全くダメ 他 »

最近の記事

無料ブログはココログ