(報告)(1.22)オルタナティブな日本をめざして(第98回)「電磁波の何が問題か」(大久保貞利さん:新ちょぼゼミ)(2024年1月22日)
前略,田中一郎です。
(2024年1月の「新ちょぼゼミ」のご報告です)
====================================
さる2024年1月22日(月)、水道橋のたんぽぽ舎に於きまして標記学習会「オルタナティブな日本をめざして(第98回)「電磁波の何が問題か」(大久保貞利さん:新ちょぼゼミ)」を開催いたしました。以下、当日の録画やレジメなどを添付して簡単にご報告申し上げます。
◆(イベント情報)(1.22)オルタナティブな日本をめざして(第98回)「電磁波の何が問題か」(大久保貞利さん:新ちょぼゼミ)(2024年1月22日)
http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2023/11/post-5d6132.html
電磁波とは、空間を走る電磁気の波であり、エネルギーの波である。現在国際的に問題になっている電磁波問題とは、電離放射線や光の仲間より波長の長い、いわゆる「電波」の領域の話である。「電波」は長い間、安全なのではと思われてきた。だが、ここ20~30年、「電波」も安全ではないとする研究結果が次々と出てきている。電磁波問題は大きく分けて3分野ある。①極低周波問題(送電線、電気製品、パソコン等)、②高周波問題(携帯電話、基地局、スマートメーター等)、③電磁波過敏症、の3つである。電磁波は何が問題かというと2つある。①電磁波干渉(ある機器から出る電磁波が他の機器にノイズとなって誤作動させる問題)、②生体への影響、の2つである(以上、大久保貞利さん著『電磁波の何が問題か(増補改訂版)』(緑風出版)より抜粋)。今回は、この電磁波問題に詳しい大久保貞利さんに講演をしていただきます。
講 師:大久保貞利( おおくぼ さだとし)さん
1949年生まれ。中大卒。電磁波問題市民研究会事務局長。カネミ油症被害者支援センター共同代表。著書に「電磁波の何が問題か」「知っておきたい身近な電磁波被曝 5Gで増大するリスク」「電磁波過敏症」など
◆(当日録画)20240122 UPLAN 大久保貞利「電磁波の何が問題か」 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=eMaiGknN6UI
https://www.youtube.com/watch?v=eMaiGknN6UI
◆(当日のレジメ)PPT今日の電磁波問題を考える(大久保貞利さん 2024.1.22)
https://1drv.ms/b/s!ArtBTVAHlosVkwABsMJUfeV44q9h?e=3wU4Ek
https://1drv.ms/b/s!ArtBTVAHlosVkwABsMJUfeV44q9h?e=3wU4Ek
<大久保貞利さんのご著書>
(1)電磁波過敏症-大久保貞利/著(緑風出版)
https://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000033830786&Action_id=121&Sza_id=GG
(2)電磁波の何が問題か どうする基地局・携帯電話・変電所・過敏症-大久保貞利/著(緑風出版)
https://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000033512822&Action_id=121&Sza_id=GG
(参考)カネミ油症事件から55年、いま、なお続く被害(大久保貞利『食べもの通信 2023.11』)
https://1drv.ms/b/s!ArtBTVAHlosVkknr1I7Ly89L5z8a?e=eJiAwp
<関連サイト>
(1)電磁波問題市民研究会 - 電磁波問題市民研究会は、環境中の電磁波による健康影響で悩む方々が支援される社会、電磁波による健康影響が予防される社会の実現を目指すNGOです。
http://dennjiha.org/
(2)電磁波問題市民研究会 (@JapanEMFAction) · X
https://twitter.com/JapanEMFAction?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
(参考)オルタナティブな日本を目指して(新ちょぼゼミ バックナンバー その1:2017-2023)- いちろうちゃんのブログ
http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2021/12/post-2462a9.html
====================================
草々
« (拡散希望)(報告)(1.22)日本の司法・裁判所を立て直す制度改革(第6回目):日本の司法・裁判所・検察を変える(その2)(新ちょぼゼミ:田中一郎) | トップページ | (3.26)オルタナティブな日本をめざして(第100回:最終回):「現代日本の政治改革」(新ちょぼゼミ:田中一郎) »
« (拡散希望)(報告)(1.22)日本の司法・裁判所を立て直す制度改革(第6回目):日本の司法・裁判所・検察を変える(その2)(新ちょぼゼミ:田中一郎) | トップページ | (3.26)オルタナティブな日本をめざして(第100回:最終回):「現代日本の政治改革」(新ちょぼゼミ:田中一郎) »
コメント