« (予約必要)(8.21)オルタナティブな日本をめざして(第89回)「続”複合汚染”:医師の目から見た日本の破壊」(西尾正道北海道がんセンター名誉院長:新ちょぼゼミ)(2023年8月21日) | トップページ | (拡散希望)(報告)(6.27)電力自由化と電力システム改革(第8回目:最終回)新時代の公正で持続可能な電力システムを創るためには地域独占(原発)電力会社(「毒電」)の私物化支配体制を解体しなければならない »

2023年6月29日 (木)

(報告)(6.27)オルタナティブな日本をめざして(第87回):「入管法のどこが問題か」(福島みずほさん:新ちょぼゼミ)(2023年6月27日)

前略,田中一郎です。 


 去る2023年6月27日(火)、水道橋のたんぽぽ舎において、福島みずほ参議院議員をお招きして「入管法のどこが問題か」をテーマに講演会を開催いたしました。以下、当日の録画やレジメを添付して簡単にご報告申し上げます。

◆(イベント情報)(6.27)オルタナティブな日本をめざして(第87回)「入管法のどこが問題か」(福島みずほさん:新ちょぼゼミ)
 http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2023/04/post-f1ca42.html

 ご承知の通り政府は「出入国管理及び難民認定法」(入管法)の今国会での成立を目指しています。この法案は2021年にも国会に提出されましたが、当時、スリランカ人のウィシュマさん(33歳)が名古屋入管で死亡する事件(犯罪)が起き、我が国の外国人政策における人権無視の目に余る実態と相まって反対の世論が大きく盛り上がり廃案となりました。しかし今回、また再びほぼ同じ内容の法案が国会に提出されています。ほとんどの難民申請を却下しながら難民申請は2回までとし、それでパスしなければ母国へ強制送還、送還に抵抗すれば刑事罰付きの犯罪者扱いなど、看過できない内容になっています。また、仮放免された外国人には就労が禁止され、かつ社会保障も対象外とされていて、日本での生活が支援者なしでは不可能な状態にされています(人権無視も甚だしい)。今回は参議院で法務委員会に所属し、この問題に詳しい福島みずほ議員(社民)にこの法案の問題点を解説していただきます。奮ってご参加ください。

講 師:福島みずほ(ふくしま みずほ)さん
 弁護士、政治家。社会民主党所属の参議院議員(5期)、社会民主党党首(第3・6代) 同参議院議員会長、社会主義インターナショナル副議長。宮崎県出身、神奈川県在住。内閣府特命担当大臣(消費者及び食品安全担当・少子化対策担当・男女共同参画担当)、社会民主党副党首、同幹事長(第4代)、学習院女子大学客員教授などを歴任した。


◆(当日録画)20230628 UPLAN 福島みずほ「入管法のどこが問題か」 - YouTube
 https://www.youtube.com/watch?v=gV7ZRh971Mg
 https://www.youtube.com/watch?v=gV7ZRh971Mg

◆(当日のレジメ)(レジメ)「入管法のどこが問題か」(福島みずほさん:新ちょぼゼミ)(2023年6月27日)
 https://1drv.ms/b/s!ArtBTVAHlosVhg6vFBVowBMYMtRv?e=8AJbo4


 <福島みずほさんのご著書>

(1)生きづらさに立ち向かう-前川喜平/著 三浦まり/著 福島みずほ/著(岩波書店)
https://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000033974639&Action_id=121&Sza_id=A0

(2)嘘に支配される日本-中野晃一/著 福島みずほ/著(岩波書店)
https://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000033781798&Action_id=121&Sza_id=C0

(3)「意地悪」化する日本-内田樹/著 福島みずほ/著(岩波書店)
https://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000033368346&Action_id=121&Sza_id=C0

(4)戦争を通すな!-鈴木邦男/著 福島みずほ/著(七つ森書館)
https://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000033331760&Action_id=121&Sza_id=F2

(5)脱原発を実現する 政治と司法を変える意志-海渡雄一/著 福島みずほ/著(明石書店)
https://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000032847016&Action_id=121&Sza_id=C0

(他多数)

◆(2つの重要な講演会:講師お二人からのメール掲載)(1)(6.24)「原発大暴走&リニア新幹線を斬る」講演会(広瀬隆さん・川村晃生さん)(2)(6.27)「入管法のどこが問題か」(福島みずほさん)- いちろうちゃんのブログ
 http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2023/06/post-df00d0.html


 <関連サイトその1>

(1)命、人権、ないがしろ、入管法改正案 可決、衆院委 自公維国が賛成(東京 2023.4.29)
 https://www.tokyo-np.co.jp/article/246941

(2)入管法改正案、衆院通過へ、「第三者機関が難民審査」削除(朝日 2023.4.29)
 https://news.yahoo.co.jp/articles/109c87dd20d01d4088072c072d0abf54d2a62ca0

(3)入管法改正案 衆院委可決、「難民認定機関」見送り(毎日 2023.4.29)
 https://mainichi.jp/articles/20230428/k00/00m/040/291000c

(4)座談会:またも提案? 入管法改定、私たちがかかわる理由(イントロ部分)(金井・児玉・木村『世界 2023.4』)
 https://1drv.ms/b/s!ArtBTVAHlosVhSD4UN1ktfnSI0v7?e=jinu3B

(5)ウィシュマさん収容死、映像を公開、「自分の家族なら・・・」議論を(東京 2023.4.7)
 https://www.tokyo-np.co.jp/article/242613

(6)2070年 1割は外国人に、進む少子化 総人口8700万人(朝日 2023.4.27)
 https://www.asahi.com/articles/ASR4V45SPR4TUTFL01P.html

◆20230223 UPLAN 入管法改悪反対全国一斉アクション・東京上野 - YouTube
 https://www.youtube.com/watch?v=Jx63YUjDyyM


 <関連サイトその2>

(1)(社説)入管法改正案 課題に背を向けた国会:朝日新聞デジタル
 https://tinyurl.com/fzkmavfb

(2)「絶対諦めない!」2000人の市民が入管法改正案反対デモ - OurPlanet-TV:特定非営利活動法人
 https://www.ourplanet-tv.org/46995/

(3)「子どもへの在留許可と引換え」与党が修正案を提示~入管法改正案に市民ら懸命な抗議 - OurPlanet-TV
 https://www.ourplanet-tv.org/47059/

(4)「難民鎖国」日本、拭えぬ入管への不信感 改正案の焦点は - 毎日新聞
 https://tinyurl.com/5frrybm4

(5)苦痛を与え「音を上げさせようとする」日本の入管行政 - - 安田菜津紀 - 毎日新聞「政治プレミア」
 https://tinyurl.com/5xyd3pev

(6)入管法改正案、協議なぜ決裂 維新の要求反映/自民「賛同必要」/立憲内から反発:朝日新聞デジタル
 https://tinyurl.com/32n4pxfn


(参考)オルタナティブな日本を目指して(新ちょぼゼミ バックナンバー その1:2017-2023)- いちろうちゃんのブログ
 http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2021/12/post-2462a9.html
================================
草々

« (予約必要)(8.21)オルタナティブな日本をめざして(第89回)「続”複合汚染”:医師の目から見た日本の破壊」(西尾正道北海道がんセンター名誉院長:新ちょぼゼミ)(2023年8月21日) | トップページ | (拡散希望)(報告)(6.27)電力自由化と電力システム改革(第8回目:最終回)新時代の公正で持続可能な電力システムを創るためには地域独占(原発)電力会社(「毒電」)の私物化支配体制を解体しなければならない »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« (予約必要)(8.21)オルタナティブな日本をめざして(第89回)「続”複合汚染”:医師の目から見た日本の破壊」(西尾正道北海道がんセンター名誉院長:新ちょぼゼミ)(2023年8月21日) | トップページ | (拡散希望)(報告)(6.27)電力自由化と電力システム改革(第8回目:最終回)新時代の公正で持続可能な電力システムを創るためには地域独占(原発)電力会社(「毒電」)の私物化支配体制を解体しなければならない »

最近の記事

無料ブログはココログ