« 脱原発脱被曝バック・ナンバー(49)(抜粋)(2020年11月~12月) | トップページ | 4つあります:(1)落合栄一郎さんから(カナダ在住科学者)(2)オーフス条約(3)白井聡時事評論「社会は存在しない」(4)水蒸気爆発とセレナプロジェクト(伊方原発広島訴訟)他 »

2021年1月 2日 (土)

(予約必要)(2.25)オルタナティブな日本をめざして(第55回):「霞が関の官僚組織:外務省の意思決定」(孫崎享さん:新ちょぼゼミ)

前略,田中一郎です。
(別添PDFファイルは添付できませんでした)

(2021年2月の「新ちょぼゼミ」のご案内です)


(別添PDFファイル)(チラシ)(2.25)オルタナティブな日本をめざして(第55回)「霞が関の官僚組織:外務省の意思決定」(孫崎享さん)
ダウンロード - efbc88efbc92efbc8eefbc92efbc95efbc89e3808ce99c9ee3818ce996a2e381aee5ae98e5839ae7b584e7b994efbc9ae5a496e58b99e79c81e381aee6848fe6809de6b1bae5ae9ae3808defbc88e5adabe5b48ee4baabe38195e38293efbc89.pdf

日本はアジア太平洋戦争の惨憺たる結末を深く反省し、戦後は平和国家としての強い決意をもって新たなスタートを切りました。しかし、その後は世界的な米ソ冷戦体制の中に組み込まれ、かつサンフランシスコ講和条約により主権を回復したのちも、日米安全保障条約締結をアメリカとの関係で余儀なくされ、同時に日米行政協定から日米地位協定へと続く、対米従属型の外交・安全保障政策を取り続けることとなりました。また長く続いた自民党政権も、アメリカとの関係を最優先に考える政策を取り続け、それは1991年の旧ソ連崩壊と冷戦体制終結ののちにも続いていくこととなって今日に至っています。こうした戦後日本の歩みの中で外交や安全保障政策を担ってきた外務省は、この対米従属型の外交方針をどう考えていたのでしょうか。また、外務省という役所は政治との関係をどの様に持ち、どのような意思決定の仕組みをもって仕事をしてきたのでしょうか。今回は外務省出身の有識者=孫崎享さんにおいでいただき「外務省の意思決定」についての詳しいお話をうかがいます(なお、最初の1時間弱で主催者側よりプレゼンを行う予定です)。

講 師:孫崎享(まごさき うける)さん                   
日本の外交官、評論家。東アジア共同体研究所理事・所長。満州国の奉天省鞍山市の生まれ。金沢大学教育学部附属高等学校を卒業。東京大学法学部在学中に外務公務員上級職甲種試験(外交官採用試験)に合格。大学を中途退学し外務省に入省。外務省国際情報局長、駐イラン大使などを歴任。著書『戦後史の正体1945-2012』(創元社)、共著『「対米従属」という宿痾(しゅくあ)』(飛鳥新社)他多数

 <次第>
日 時:2021年2月25日(木) 18時~21時(開場17時30分) 
会 場:スペースたんぽぽ(昨年末に引っ越しました:下記参照) 
参加費:(資料代含む):800円(学生400円)
 高橋セーフビル1F JR水道橋駅西口から5分:
 水道橋西通りを神保町方面に向けて左折、グローバルスポーツビル、セブンイレブン、
 鉄建建設本社ビルを過ぎて次の交差点を渡って反対側すぐ(カバブ店隣)。            
 東京都千代田区神田三崎町3-1-1
 tel 03-3238-9035 fax 03-3238-0797 
 Email: nonukes@tanpoposya.net URL: http://www.tanpoposya.com/  


 <孫崎享さんのご著書>
(1)朝鮮戦争の正体 なぜ戦争協力の全貌は隠されたのか-孫崎享/著(祥伝社)
 https://cutt.ly/JgD79Sr
(2)日本国の正体 「異国の眼」で見た真実の歴史-孫崎享/著(毎日新聞出版)
 https://cutt.ly/FgD75v4
(3)日米開戦の正体 なぜ真珠湾攻撃という道を歩んだのか 下-孫崎享/著(祥伝社)
 https://cutt.ly/pgD5q9x
(4)日米開戦へのスパイ 東條英機とゾルゲ事件-孫崎享/著(祥伝社)
 https://cutt.ly/3gD5tgm
(5)21世紀の戦争と平和 きみが知るべき日米関係の真実-孫崎享/著(徳間書店)
 https://cutt.ly/4gD5iy5
(6)日本外交 現場からの証言-孫崎享/著(創元社)
 https://cutt.ly/pgD5arW
(7)戦後史の正体 1945-2012-孫崎享/著(創元社)
 https://cutt.ly/3gD5flh


 <関連サイト:その1>>
(1)外務省ホームページ(日本語)-トップページ
 https://www.mofa.go.jp/mofaj/
(2)外務省- 日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約
 https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/usa/hosho/jyoyaku.html
(3)日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約第6条に基づく施設及び区域並びに日本国における合衆国軍隊の地位に関する協定(日米地位協定)及び関連情報|外務省
 https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/usa/sfa/kyoutei/index.html
(4)地位協定ポータルサイト/沖縄県
 https://www.pref.okinawa.jp/site/chijiko/kichitai/sofa/index.html
(5)他国地位協定調査概要(沖縄県 2019.4)
 https://www.pref.okinawa.jp/site/chijiko/kichitai/sofa/documents/190411-2.pdf

 <関連サイト:その2>
(1)孫崎享のコラム記事一覧|日刊ゲンダイDIGITAL
 https://www.nikkan-gendai.com/articles/authors/33
(2)孫崎享 - IWJ Independent Web Journal
 https://iwj.co.jp/wj/open/archives/tag/magosakiukeru
(3)孫崎享のつぶやき-孫崎享チャンネル(孫崎享) - ニコニコチャンネル-社会・言論
 https://ch.nicovideo.jp/magosaki/blomaga
(4)孫崎享氏 - 週刊エコノミスト Online
 https://weekly-economist.mainichi.jp/%E5%AD%AB%E5%B4%8E%E4%BA%AB%E6%B0%8F/
(5)孫崎享さん (@magosaki_ukeru) - Twitter
 https://twitter.com/magosaki_ukeru

 <別添PDFファイル>
(1)バイデン政権は軍事介入を行う体制を整えている(孫崎享 日刊ゲンダイ 2020.12.18)
 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/282813
(2)(いちからわかる!)外務省が毎年公開する外交文書って?(朝日 2020.12.24)
 https://www.asahi.com/articles/DA3S14742181.html
(3)外交官「青ナンバー」駐車違反の罰金支払い「わずか25%」 警察庁答弁(毎日 2020.11.20)
 https://mainichi.jp/articles/20201119/k00/00m/040/278000c


(参考)オルタナティブな日本を目指して(新ちょぼゼミ バックナンバー)- いちろうちゃんのブログ
 http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2019/10/post-cddae1.html
草々

 

« 脱原発脱被曝バック・ナンバー(49)(抜粋)(2020年11月~12月) | トップページ | 4つあります:(1)落合栄一郎さんから(カナダ在住科学者)(2)オーフス条約(3)白井聡時事評論「社会は存在しない」(4)水蒸気爆発とセレナプロジェクト(伊方原発広島訴訟)他 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 脱原発脱被曝バック・ナンバー(49)(抜粋)(2020年11月~12月) | トップページ | 4つあります:(1)落合栄一郎さんから(カナダ在住科学者)(2)オーフス条約(3)白井聡時事評論「社会は存在しない」(4)水蒸気爆発とセレナプロジェクト(伊方原発広島訴訟)他 »

最近の記事

無料ブログはココログ