« 大阪維新のデマにだまされるな!:11/1住民投票は「都構想」投票ではない=大阪市を細切れに壊して財源と権限を取り上げるためのもの=住民サービスの低下は確実・基礎自治体を壊して、いいことなど何もない | トップページ | 全員アベ友裁判官の最高裁以下、日本の裁判所に生息する腐ったヒラメ裁判官が下した「ヘドロ判決」陳列台=衆院選時の最高裁判事の国民審査では、候補者全員に「×××××」をつけ続けましょう »

2020年10月24日 (土)

インチキ研究所「放射線影響研究所(RERF)」(元ABCC)による放射線被曝の遺伝的影響調査=遺伝的影響否定とフクシマ事故被ばく心配無用の一石二鳥を狙うトンデモ研究の可能性 + 昨今の放射線被曝関連情報

前略,田中一郎です。
(別添PDFファイルは一部添付できませんでした)


(最初に若干のことです)
================================
1.#脱被ばく実現ネット(旧ふくしま集団疎開裁判の会)- 第15回新宿デモ開催 11月7日(土) なかったことにはさせない! 福島原発事故と被ばくの事実!
 https://fukusima-sokai.blogspot.com/2020/10/15117.html

(メッセージ)
にんげんをかえせ(峠三吉)、ふるさとをかえせ(さくらといちろう)
 https://www.aozora.gr.jp/cards/001053/files/4963_16055.html

(1)ちちをかえせ ははをかえせ.
としよりをかえせ
こどもをかえせ

わたしをかえせ わたしにつながる
にんげんをかえせ

にんげんの にんげんのよのあるかぎり
くずれぬへいわを
へいわをかえせ

(2)ふるさとをかえせ わたしのうちをかえせ
せいかつをかえせ
こみゅにてぃをかえせ

きれいなくうきをかえせ わたしにつながる
きれいなふるさとをかえせ

にんげんの にんげんのよのあるかぎり
くずれぬけんこうと
いのちのだいちをかえせ


2.イベント情報
(1)(10.27)福島原発汚染水を海に捨てるな!緊急行動
日 時 10月27日(火) 18:00~18:45
場 所 衆議院第二議員会館前
主催・よびかけ 
さようなら原発1000万人アクション実行委員会
 千代田区神田駿河台3-2-11連合会館1階 原水禁気付
 電話 03-5289-8224
内 容 発言 呼びかけ人 鎌田慧さん
 メッセージ 原発のない福島を!県民大集会実行委員会(福島)
       これ以上海を汚すな!市民会議(福島)
 解説 「汚染水」とはなにか 伴英幸さん(原子力資料情報室共同代表)
 報告 高レベル放射性廃棄物「文献調査」応募抗議申し入れ報告
    北村智之さん(原水禁事務局長)                
 参加団体アピール
ふぇみん婦人民主クラブ
原発をなくす全国連絡会
再稼働阻止全国ネットワーク ほか 

(2)(別添PDFファイル)(チラシ)(11.29)ZOOM学習会 ゲノム編集技術開発の現状と今後
 https://genome714.com/


3.【東京五輪】IOCが中止を通知か 東京五輪「断念&2032年再招致」の仰天|日刊ゲンダイDIGITAL
 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/280394

(関連)五輪チケット 11月払い戻しへ - Yahoo!ニュース
 https://news.yahoo.co.jp/articles/095a6be5182360d15c29d9d82637a636c06ac3e7

(田中一郎コメント)
 いよいよ「2020年東京五輪」が新型コロナPANDEMICに退治されて「五輪中(ご臨終)」か!? いさぎよくくたばっていただきたいが、同時並行して、この「時代遅れのバカ騒ぎ」に使った我々の血税を、タヌキ百合子と森喜朗元総理と安倍晋三以下の責任者たちに返却してもらうとともに、それを「汚れたカネ」として使った疑惑の解明も徹底してやってもらわないと困る。特に水面下で政商=電通が動いていたはずだから、この事件を追いかけるフランスの検察当局と協力して徹底追及が必要だ。カネと利権まみれのドーピング祭典となっているオリンピックなどは、もう金輪際開催しなくていい(ところが上記記事によれば、2020年東京オリンピックを10年延期して2030年代の初頭に再び東京開催を画策するとある。バカは死ななきゃ治らない。

(関連)オリンピック・マネー 誰も知らない東京五輪の裏側-後藤逸郎/著(文春新書)
 https://cutt.ly/GgbRz1B


4.(別添PDFファイル)詩 6名:石川逸子(2020年10月20日)
http://www.labornetjp.org/news/2020/1019isikawa
ダウンロード - efbc96e5908defbc9ae79fb3e5b79de980b8e5ad90efbc882020e5b9b410e69c8820e697a5efbc89.pdf

(関連)【動画あり】「憲法違反、撤回すべき」任命拒否の4教授会見 学術会議問題:東京新聞 TOKYO Web
 https://www.tokyo-np.co.jp/article/63858

日本学術会議が推薦した新会員候補6人が任命されなかった問題で、任命を拒否された岡田正則早稲田大教授(行政法)や松宮孝明立命館大教授(刑事法)ら4人が23日、日本外国特派員協会で記者会見し、「総理の任命拒否は違憲違法だ。拒否を撤回すべきだ」などと政府の対応を批判した。 会見には芦名定道京都大教授(キリスト教学)と小沢隆一東京慈恵会医科大教授(憲法)がオンラインで参加。岡田氏は「会員の適否を政治権力が決められれば独立性は破壊される。総理は6人を認め違法な状態を解消しないといけない」と要求。松宮氏は「総理は国民を代表し自由に公務員を選定罷免できると宣言した。ナチスのヒトラーでさえ全権掌握のために新憲法を作ろうとしたが、総理は現行の憲法でやろうとしている。独裁者になろうとしているのか」と批判した――と「東京」(立憲フォーラムMGより)

(関連)キャンペーンについてのお知らせ · 皆さんの強い思いは確実に世論に影響を与えています! · Change.org
 https://cutt.ly/IgbxLmG
(関連)日本弁護士連合会:日本学術会議会員候補者6名の速やかな任命を求める会長声明
 https://www.nichibenren.or.jp/document/statement/year/2020/201022.html
(関連)浜矩子「菅内閣の日本学術会議問題で『すがすがしい』は『胡乱』と同義になった」〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
 https://news.yahoo.co.jp/articles/a93123907f488650098acc1160837de1ab0e0ba9

*上野千鶴子氏 イエスマンを集めた日本学術会議から「学術」をとったら…(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
 https://news.yahoo.co.jp/articles/dbf7d2066a7ed4242db33daf15669e5e393f84a4

(「社会学者の上野千鶴子氏が22日までにツイッターに投稿。日本学術会議が推薦した新会員候補6人の任命を菅義偉首相が拒否した問題について「日本学術会議から『学術』をとったら日本会議になる」と投稿した」そうです。なかなかいいシャレです。それにしても、残り99人は何をしているのでしょう? 6人と共に一旦会員就任を辞退して、6名除外を撤回せよ=105名全員を会員に任命せよ、と菅義偉スカ政権に迫るのが学者としての最低限の矜持ではないのでしょうか? それとも何とも思っとランということですか? ならばいっそのこと、会議の名前を「日本処世術会議」とでも変えるのがいいのかもしれませんね。:田中一郎)


5.社民、解党し立民に合流を断念 事実上の分裂も、党大会採決:東京新聞 TOKYO Web
 https://www.tokyo-np.co.jp/article/63593

(立憲民主党に合流するか否かよりも、政治家の信念として「譲れないものは何か」をはっきりさせておくことの方が大事ではないかと思います。私も日本から社会民主主義の政党が消えるというのは、まことによろしくないと思っていて、まだ努力の余地はあるように思えてなりません。社会民主党が危機だ危機だと言われて久しいですが、その割には、私が知る社民党の方々は、その多くが危機感欠如の状態にあるような気がしています。福島みずほさんには、ガンバレ、とエールを送りたいと思います。ところで、社会民主党は、立憲民主党への合流よりも、新社会党との合流の方はどうなっているのでしょう? 私はまず、そっちの方が大事ではないかと思っています。:田中一郎)

(日本の危機から逃げ出す、こういうコソドロ、ヌスット、無節操丸出しの政治家たちもいます。隠れ自民・二流自民・半自民・似非野党・ゆ党・・・、下記だけではないような気がします。まだまだいますよ、きっと。2017年衆議院選の時の様な、タヌキ百合子と元祖「口先やるやる詐欺」誠司に家畜用の「鼻輪」をかけられて、とぼとぼと「政治家精神の抜け殻」のようになって「希望の党という名の絶望の党」に引きずられていった「現代日本版 民進捕囚」事件が、これからも繰り返されそうです。情けない限り。これで政治家と言えるのか!? こんな連中は、すべて選挙で落とせ! そうしなければ、日本を復興・復活させることなどできませんぞ! まさに「世直し」にとって「妨害物」「足手まとい」そのものです。 :田中一郎)

旧国民・増子氏、自民会派入り かつては民主副代表:朝日新聞デジタル
 https://www.asahi.com/articles/DA3S14666817.html

*国民、立憲・社民との衆院会派離脱 「波風立てたくない時期に…」立憲は不快感 - 毎日新聞
 https://cutt.ly/cgbRPVp

*国民、年内に改憲草案 野党共闘に影響も 玉木氏表明 - 毎日新聞
 https://mainichi.jp/articles/20201010/ddm/005/010/143000c

(今の日本国憲法が、政権にも裁判所にも、ロクすっぽ守られてもいないのに、その文言をいじくっていてどうするのか!? どうせオバカの山尾志桜里あたりが騒ぎ、それに前原誠司あたりが便乗しているんではないのか? バカでねえのか? いや本音は、憲法をよりよくします、なんちゃってウソこいで、自分たちが好き放題にしたい仕掛けを創ろうという魂胆なんでしょう。ふざけた連中だ。現状の日本の危機からの脱出は、今の日本国憲法を政権・政治家どもに徹底順守させ、それを継承発展させ具体化していくことで実現できる。その大切な日本国憲法をいじくって改悪したいというこの連中は、もはや日本の有権者・国民の「敵対勢力」である。大事に至らないうちに選挙で葬り去りましょう。:田中一郎)

(関連)愚かなり、山尾志桜里の「新九条論」=すべての戦争は「自衛」を大義名分とする! 現行憲法に明記されていることすら守らないアベ自民党を相手に憲法の条文いじりをして何の意味があるのか!+ 憲法改悪関連情報- いちろうちゃんのブログ
 http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2017/11/post-163e.html


6.「いちろうちゃんのブログ」より
(1)大阪維新のデマにだまされるな!:11/1住民投票は「都構想」投票ではない=大阪市を細切れに壊して財源と権限を取り上げるためのもの=住民サービスの低下は確実・基礎自治体を壊して、いいことなど何もない- いちろうちゃんのブログ
 http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2020/10/post-75b972.html

(2)(報告)(9.24)「新しい民主主義の実現」(その1)(「新ちょぼゼミ」:田中一郎)- いちろうちゃんのブログ
 http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2020/09/post-7efc6b.html

(3)(報告)(10.15)「新しい民主主義の実現」(その2)(「新ちょぼゼミ」:田中一郎)- いちろうちゃんのブログ
 http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2020/10/post-9857ac.html

(次回11/12の「新ちょぼゼミ」では、「新しい民主主義の実現」(その3)として、日本の司法・裁判所&検察改革についてご説明します。ふるってご参加を。:田中一郎)
================================


調査・検査はすれども治療はせず、まるで広島・長崎の原爆被爆被害者の方々を牛馬のごとく扱い、アメリカの核戦略に沿って、核兵器開発や核発電などの「核利用」の妨げとなる放射線被曝の危険性を隠蔽し、歪曲し、過小評価し、アメリカの支配・統制下で日本国内や全世界の世論操作に邁進してきた、あの悪名高き放射線影響研究所(RERF)が、このほど原爆被爆2世を対象に放射線被曝の遺伝的影響調査を行う旨の記事が東京新聞に掲載されました。以下、私の思うところを簡単に箇条書きでお送りいたします。何を今更、というのが正直なところです。

(参考)公益財団法人 放射線影響研究所 RERF
 https://www.rerf.or.jp/

放射線影響研究所(RERF)が本気で放射線被曝の危険性の解明に取り組むというのなら、まずはアメリカからの出資その他のカネを返上した上で、同研究所の地下に眠る膨大な資料や文献や検体を広く一般に公開し、かつ自らの歴史を、第三者による過去調査委員会を発足させて、何があったのかを解明させる、自己総括活動に着手することです。放射線影響研究所(RERF)の原爆被爆者や有権者・国民からの信頼の回復は、こうした過去への深い反省と、これまでのこの研究所の在り方との決定的な決別を経ない限り、並大抵のことでは実現しないでしょう。従ってまた、その研究成果とやらも、常にマユツバが付くことを、我々は忘れてはならないのです。

*(別添PDFファイル)被爆者・被爆2世のゲノム解析へ 放影研、次世代のリスク 変異探索(東京 2020.10.20)
 https://www.tokyo-np.co.jp/article/62852

(原爆2世の被ばく問題で賠償訴訟が提訴されていると記事にはあります。詳しい情報をお持ちの方はご提供ください。)


(1)「放射線影響研究所(RERF)」(元「原爆傷害調査委員会(ABCC)」)はいまでもアメリカからの出資があり、運営費の供与があり、アメリカの支配下にあるインチキ研究所である。その初代理事長は、あの悪名高き重松逸三であり、その後の理事長もまた、あの悪名高き長瀧重信であり、いわば放射線ムラの総本山のような研究所だ。現在の理事長の丹羽太貫は放射線ムラの大御所で、そのふるまいは二重人格的、全く信頼が置けない人物である。

(関連)丹羽太貫さんって、どんな人? こんな人!
 委員と傍聴者が怒鳴り合い~環境省専門家会議 - OurPlanet-TV:特定非営利活動法人
 http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1859

(環境省の役人や御用学者が大勢参加して、原発事故被害者の被ばくへの懸念や疑問を踏みつぶして、悪意あるゴマカシ結論へ導こうとしている委員会であることが赤裸々に見えます。そんな中、傍聴席からヤジを飛ばすのではなく、委員会席から傍聴席へとヤジを飛ばしているのが丹羽太貫という人物です。それを環境省の御用木っ端役人が、一生懸命応援しています。:田中一郎)

(2)遺伝的影響の研究が原爆投下から75年も経過してから開始される=これ自体が、この研究のインチキ性を間接的に示す(放射線被曝に弱い個体は、原爆被爆第一世代も、第二世代も、第三世代も、既に死去してしまっています。放射線影響研究所(RERF)のESS(ライフ・スパン・スタディ:被爆被害者の生涯健康調査研究)と同様、今から生存者だけを調べても、ひどい過小評価となるでしょう)。

(3)ゲノムの変異を調べると言っているが、何をもって「変異」というのかは、その定義を明確にする必要がある。また、ゲノムだけでなく、染色体異常についても同時並行で調べられるはずだが、それについて言及はない。染色体の異常などは、調べる気になれば容易に調べられる。更にエピジェネティクス(エピゲノム)異常についてはどうなのか?

(関連)放射線の標的は本当にDNAだけか? ゲノム不安定性とバイスタンダー効果 渡邉正己
 http://anshin-kagaku.news.coocan.jp/sub061019hobutsu2006watanabe.html

(4)ゲノムの変異にさしあたり異常が見つからなくても、エピジェネティクス(エピゲノム)異常の可能性は残る。ゲノム不安定性という現象がマウスの動物実験などで観察されており、人間にも当てはまる可能性が高い。ということは、被曝2世よりも、3世、4世、5世と、子孫になるほどゲノム不安定性の危険性が増す、ということも十分に考えられる。ゲノム不安定性とは、遺伝子に異常が起きやすい状態のことと素朴に解釈していいでしょう。

(5)放射線影響研究所(RERF)が進めてきたLSS(ライフ・スパン・スタディ)こそが、たとえば原爆投下後の5年間の犠牲者を全く無視して1950年から開始されるなど、多くの非科学的な問題を抱えており、結果的に極度な被ばくの危険性の過小評価となっていること。詳しくは下記の図書を参考にされたい。この本は必読です。

放射線被曝の歴史 アメリカ原爆開発から福島原発事故まで-中川保雄/著(明石書店)
 https://cutt.ly/GgzUPjc

(関連)(別添PDFファイル)広島・長崎での放射線障害の過小評価(中川保雄『(増補)放射線被曝の歴史』)
ダウンロード - e5ba83e5b3b6e383bbe995b7e5b48ee381a7e381aee694bee5b084e7b79ae99a9ce5aeb3e381aee9818ee5b08fe8a995e4bea1efbc88e4b8ade5b79de3808ee694bee5b084e7b79ae8a2abe69b9de381aee6adb4e58fb2e3808fefbc89.pdf

(6)少し前にTVを見ていたら、長崎大学だったと思いますが、福島第一原発事故の環境放出放射能による放射線被曝に関して、遺伝子の調査研究を行っている旨の放送がなされていて、そこでは、チェルノブイリ原発事故の際に見られたゲノム異常が福島第一原発事故後には見られないので、放射線被曝の健康影響は考えられない、というような主旨のことをしきりに強調していました。この研究の「もう一つの狙い」がここにある可能性も高いと私は見ています。

(7)原子力ムラ代理店の現在の政府は、たとえば放射線被曝に関する教科書問題などの「政府交渉」の場に出てきては、きちんと調査もしたことがないのに「放射線被曝の遺伝的影響は発見されておらず、ないと思われる」をくりかえしており、状況証拠から見て、この「研究」なるものの結論は決まっている=「影響なし」と見ておいた方がいいだろう。また、今日の政府交渉なるものは、主催者側の市民運動団体の態度如何では、彼らの「嘘八百宣伝」や「担当若手役人の肝試し・言い訳練習場」と化しているということも肝に銘じておくべきである。

VTRに録画してネット掲載をしているのなら、彼ら政府の役人どもが根拠のないことや嘘八百を発言した場合には、会場が騒然となるくらいに反論・反撃しなければ、それがデファクトとなっていく危険性があることをよく認識しておくことが重要だ。ときどき、会場参加者から「冷静な議論を」などという「ぶりっこ発言」が出る時があるが、私から言わせれば、それほど愚かなことはない。彼らの宣伝材料にされるだけだからだ。「話し合い」や「議論」で解決するのなら、原発や核燃料サイクルなど、とうの昔に廃絶されている。

(8)最近は、東京新聞でさえ、かような不用心・無警戒な記事をチラホラと掲載するようになっている。およそ放射線被曝の危険性について、きちんと伝える媒体がなくなってきているのです。由々しきことです。しかし、これでは脱被ばくの市民運動・社会運動は、いつまでたっても成功することはできません。脱被ばくの市民運動・社会運動にとって最も重要なことは、放射能と被ばく、あるいは福島第一原発事故による放射能汚染の危険性、恒常的な低線量被曝(外部被爆・内部被曝)の危険性を、学習会やレポートその他を通じて多くの人に伝えていくことです。

かつて原発は本当のことを有権者・国民全員に伝えることが出来れば廃棄できると言われました。しかし、反原発・脱原発の市民運動・社会運動はそれに失敗をし、福島第一原発事故という「目に見える形の犠牲」が現れるまで、日本の有権者・国民の多くに原発のトンデモない危険性を理解させることができなかったのです。それと同じことが今、放射線被曝について繰り返されようとしています。しかし、多くの健康被害者が出てしまってからでは遅いのです。

この日本では、国際放射線防護委員会(ICRP)が創作した放射線被曝に関する「つくり話」がまん延しています。まずは学者たちがこのインチキ学説に染められ、批判力を失ったマスごみがそれを垂れ流し(被ばく問題に関しては、マスごみ=たとえば朝日カバカバ新聞の科学部やNHK番組のサイエンスゼロ、のような似非科学専門セクションが最もタチが悪い)、昨今では、脱原発派や脱被ばく派の市民運動・社会運動までもが、それにハマりつつあるという嘆かわしい事態となっています。裁判闘争で国際放射線防護委員会(ICRP)の勧告などを意図的に使うという、闘争のための手段(ICRPでさえこういう風に言っているのに日本ではそれよりもひどいではないですか、の意図)としてならば理解できますが、放射線被曝の危険性をICRPをベースにして考えるなどということでは話にならないのです。上記でご紹介した必読書「放射線被曝の歴史:アメリカ原爆開発から福島原発事故まで-中川保雄著(明石書店)」にしっかりと目を通していただきたいものです。

 <ゲノム不安定性に関するいくつかのサイト>
検索でヒットしたもののいくつかを並べているだけです。その内容に対しては批判的な目でご覧ください。

(1)ゲノム不安定性(Research at Osaka University)
 https://cutt.ly/GgbXlvo
(2)がん悪性化のメカニズム:ゲノムを不安定にする新しい機序を発見(Institute for Molecular and Cellular Regulation Gunma University)
 https://cutt.ly/rgzU2M0
(3)ゲノム不安定性 - Genomic Instability - Sigma-Aldrich
 https://cutt.ly/6gzU8sk
(4)放射線により誘発されるゲノムの不安定化(放射線誘発遺伝的不安定性)に年齢依存性が存在していることを発見(放射線生物学部門)(国立大学法人弘前大学 被ばく医療総合研究所)
 http://www.irem.hirosaki-u.ac.jp/news_detail_20181017_3.html

(今日の日本の大学や大学教授・科学者・研究者たちは、支配権力や巨大資本に包摂され、科学的実証性を捨て去って「似非科学」「インチキ学問」「体制従属屁理屈製造マシーン」に成り下がっていますので、くれぐれも騙されないように注意いたしましょう。偉い先生が言っているから大丈夫、などと考えるのは最悪です。自分の頭で考え抜くしかないのです。数日前の、菅義偉総理と対談した、あの日本学術会議の会長の「ヘタレ牛」状態をご覧になればおわかりになります。:田中一郎)

(関連)前川喜平氏「腰砕け」学術会議会長の首相への対応に - 社会 - 日刊スポーツ
 https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202010170000554.html


=========================
(追1)福島第一原発の汚染水を海に流すな
 さしあたり、海ヘブン投げる話は「決定延期」となったようです。

政府方針決定は11月以降に延期 福島第一原発の汚染処理水の処分:東京新聞 TOKYO Web
 https://www.tokyo-np.co.jp/article/63761
 https://news.yahoo.co.jp/articles/fd3a2ab75ab7a9bd385447f10348b34805672dbd
 https://news.yahoo.co.jp/articles/23a1d9d1f0fb13bf2077d6cc165d74343b06f088

(関連)(別添PDFファイル)福島第一原発の処理水、海洋放出へ 政府が最終調整(朝日 2020.10.17)
 https://www.asahi.com/articles/ASNBJ3PW9NBJULBJ003.html
(関連)福島第一原発の汚染処理水の海洋放出に漁業関係者「これまでの努力が無駄に」(2020.10.16夕刊)
 https://www.tokyo-np.co.jp/article/62245

(関連)(別添PDFファイル)社説:放射能汚染水、安全対策は万全なのか(東京 2020.10.21)
 https://www.tokyo-np.co.jp/article/63169
(関連)(別添PDFファイル)海洋放出なら計測強化、規制委方針、福島第1処理水巡り(日経 2020.10.22)
 https://www.nikkei.com/article/DGKKZO65293120R21C20A0CR8000/

(あのな「海洋放出なら計測強化」じゃなくて、「海洋放出はまかりならん」というのが原子力規制委員会の本来のあり方なんじゃないのか? にもかかわらず、前委員長で「悪魔が来りてホラを吹く」の田中俊一にしても、現委員長の更田豊志=原子力ムラ権力に「猿回しのサル」にさせられて珍芸を披露している情けない人物(「コング更田」)にしても、原発・原子力の規制当局としてなすべきことの真逆をやっているという、何とも福島第一原発事故後の日本とは思えない状況が生れている。しかし、この原子力規制委員会ならぬ原子力「寄生」委員会に対して「原子力規制委員会が厳しい審査を経て稼働を認めた原発だけは例外的に動かしてもいい」などと言っているのが、立憲民主党で野田佳彦の腰巾着として有名な蓮舫である。立憲民主党よ、本当に原発ゼロ、できるの?:田中一郎)

福島第一原発のトリチウム水処分方法をめぐり、更田委員長の早期見解表明で海洋放出ありきになったのでは?とのIWJ記者の指摘に「見解表明は責任上正しかった」と反論!~10.21原子力規制委員会 更田豊志委員長 定例会見 - IWJ Independent Web Journal
 https://iwj.co.jp/wj/open/archives/483100

(関連)トリチウムを含む福島原発放射性廃液の海洋投棄に反対する決議|ACSIR 内部被曝問題研
 http://www.acsir.org/news/news.php?34
(関連)玄海原発と白血病 (森永徹:元純真短期大学・健康科学))
 http://ad9.org/pdfs/nonukessaga/y2015/dec12lect/morinaga.pdf

(関連)【菅義偉】性急すぎる菅政権 福島原発処理水「海洋放出」決定の大罪|日刊ゲンダイDIGITAL
 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/280398
(関連)【菅政権】「汚染処理水を海に捨てるな」福島県内の女性市議らが怒り|日刊ゲンダイDIGITAL
 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/280258

(関連)第一原発処理水 海洋放出懸念最多5000件超 政府意見公募(福島民報)-Yahoo!ニュース
 https://news.yahoo.co.jp/articles/9bc56103fa9415029a178df62a25a1e03d71b099
(関連)駐日韓国大使「福島の汚染水 処理過程は国際水準に合わねば」(WoW!Korea)Yahoo!ニュース
 https://news.yahoo.co.jp/articles/ef7395703930825ebc44393d994b38386c615b6a
(関連)被爆二世団体がALPS処理水の放出に抗議【長崎】(KTNテレビ長崎) - Yahoo!ニュース
 https://news.yahoo.co.jp/articles/7c700f2c275e62da16bfac06788bb5b7e7e8bddf


=========================
(追2)放射能まみれに:放射能や放射線被曝の恐ろしさを知らないが故の愚かな振る舞い

*汚染土壌で栽培した野菜、収穫へ〜飯館村・帰還困難区域 - OurPlanet-TV:特定非営利活動法人 アワープラネット・ティービー
 http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2525

*汚染牧草275トンすき込み 来月処理開始 宮城・南三陸(河北新報)
 https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202010/20201011_11018.html


=========================
(追3)福島原発事故 損害賠償請求裁判

(別添PDFファイル)特集ワイド:原発事故からの避難を国連でスピーチ 森松明希子さん 無用な被ばく、避けるのは権利(毎日 2020.10.23夕刊)
 https://mainichi.jp/articles/20201023/dde/012/040/028000c

*福島原発「生業訴訟」、なぜ国に勝訴できたのか - 災害・事件・裁判 - 東洋経済オンライン - 経済ニュースの新基準
 https://cutt.ly/dgbXaFh

(関連)東京電力 控訴審判決は不服 原発事故をめぐる集団訴訟で最高裁判所に上告へ<福島県>
 https://www.fnn.jp/articles/-/94829

(福島原発「生業訴訟」の仙台高裁控訴審判決をどう見るかについては、別メールでお送りいたします。:田中一郎)


=========================
(追4)昨今の放射線被曝関連情報

(1)(別添PDFファイル)食用キノコ セシウム汚染は今(東京 2020.10.21)
 https://genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/1702

(関連)食品中の放射性物質の検査結果について(1207報)
 https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_14080.html

(天然キノコ・山菜は、原子力ムラ代理店政府や住民自治を放棄した自治体の設置する測定機器類よりも、ずっとずっと正直でちゃんとした環境放射能測定器です。上記の情報から、静岡県や山梨県も、いまだに放射能汚染地帯であることがわかります。このキノコ・山菜情報から推定される福島第一原発事故による放射能汚染地帯は、東は青森市、北は新潟県西部、西は静岡県富士山西側&山梨県八ヶ岳東部&長野県小諸市・中野市、となります。それと、上記の放射能汚染キノコに含まれる放射性物質は放射性セシウムだけとは限りません。調べていないので、放射性セシウム以外はわからないだけです。放射性ストロンチウム90(半減期39年:崩壊して放射性イットリウム90になるが、この娘核種は母核種よりも更にタチが悪く膵臓に溜まる)や放射性ヨウ素129(半減期1560万年)などという放射性同位体なども福島第一原発から環境に放出されています。原子力ムラ・放射線ムラの御用学者どもは、福島第一原発事故により、いったいどのような放射性物質がどれだけ環境に放出され、それぞれの放射性物質がどのような物理的・化学的・生物学的特徴を持っているのかを、有権者・国民や地域住民にきちんと説明をしたことなど一度もありません。早く忘れろと、彼らは腹の中で思っているのです。:田中一郎)

(2)(別添PDFファイル)復興庁パンフ「放射線のホント」の嘘(西尾正道 2020.10)
ダウンロード - e5bea9e88888e5ba81e38391e383b3e38395e3808ce694bee5b084e7b79ae381aee3839be383b3e38388e3808de381aee59898efbc88e8a5bfe5b0bee6ada3e98193202020.10efbc89.pdf

(関連)「放射線のホント」って、ほんとうなの?
 http://anti-hibaku.cocolog-nifty.com/Hopnto_haikann/HontoVer3-2-comp.pdf

(3)ハチの繁殖能力、現在のチェルノブイリレベルの放射線被ばくで低下 研究(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
 https://news.yahoo.co.jp/articles/ce3112f580df4a683330beb7146b985cbdfece93
草々 

« 大阪維新のデマにだまされるな!:11/1住民投票は「都構想」投票ではない=大阪市を細切れに壊して財源と権限を取り上げるためのもの=住民サービスの低下は確実・基礎自治体を壊して、いいことなど何もない | トップページ | 全員アベ友裁判官の最高裁以下、日本の裁判所に生息する腐ったヒラメ裁判官が下した「ヘドロ判決」陳列台=衆院選時の最高裁判事の国民審査では、候補者全員に「×××××」をつけ続けましょう »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 大阪維新のデマにだまされるな!:11/1住民投票は「都構想」投票ではない=大阪市を細切れに壊して財源と権限を取り上げるためのもの=住民サービスの低下は確実・基礎自治体を壊して、いいことなど何もない | トップページ | 全員アベ友裁判官の最高裁以下、日本の裁判所に生息する腐ったヒラメ裁判官が下した「ヘドロ判決」陳列台=衆院選時の最高裁判事の国民審査では、候補者全員に「×××××」をつけ続けましょう »

最近の記事

無料ブログはココログ