(報告)(12.9)オルタナティブな日本をめざして(第38回):「外環道訴訟と大深度地下開発問題」(新ちょぼゼミ:武内更一弁護士)
前略,田中一郎です。
去る12月9日、水道橋のたんぽぽ舎において、「オルタナティブな日本をめざして(第38回):「外環道訴訟と大深度地下開発問題」(新ちょぼゼミ:武内更一弁護士)」を開催いたしました。以下、当日の録画や資料を添付して簡単にご報告申し上げます。
(イベント情報)(12.9)オルタナティブな日本をめざして(第38回):「外環道訴訟と大深度地下開発問題」(武内更一弁護士)
http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2019/10/post-e0067b.html
静かな郊外の住宅街、あなたの家の地下に直径16メートルもの巨大なトンネルが、地下を這う巨大な恐竜のようにのたうっていく、しかも地権者であるあなたには何のきちんとした説明も補償もないままに、もちろんあなたの了解など必要とせず、「大深度地下の公共的使用に関する特別措置法」(大深度地下法)という乱暴極まりない法律を盾に取り、あなたを含む多くの関係住民の反対を押しつぶしながら工事が進められていく、それが今、東京都の7区市を貫いて建設されようとしている「東京外環道」です。こんなことが許されていいのでしょうか。
今回は、この外環道建設と、その法的根拠とされている「大深度地下法」の問題に詳しい武内更一弁護士においでいただきお話をうかがいます。また同日、この間、外環道建設反対の住民運動の先頭に立ち「外環道訴訟」を闘ってこられた金子秀人さんより、反対運動の現状についてお話していただきます。みなさまのご参加をお待ちしています。(「大深度地下法」はリニア新幹線建設でも適用を受けています)。
講師:武内更一(たけうち こういち)弁護士
東京外環道訴訟原告代理人、「憲法と人権の日弁連をめざす会」事務局長
虎ノ門合同法律事務所弁護士、在日外国人の指紋押捺拒否の弁護団で活躍。
国家賠償訴訟や行政訴訟の住民側弁護を行う
<当日録画>
*20191209 UPLAN 武内更一「外環道訴訟と大深度地下開発問題」 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=-DMLEE6MKds
https://www.youtube.com/watch?v=-DMLEE6MKds
<当日レジメ:別添PDFファイル>
(1)(レジメ)外環道訴訟と大深度地下開発問題(武内更一弁護士 2019年12月9日)
ダウンロード - efbc88e383ace382b8e383a1efbc89e5a496e792b0e98193e8a8b4e8a89fe381a8e5a4a7e6b7b1e5baa6e59cb0e4b88be9968be799bae5958fe9a18cefbc88e6ada6e58685e69bb4e4b880e5bc81e8adb7e5a3abefbc89.pdf
(2)(レジメ)外環道訴訟と大深度地下開発問題:最終頁添付図面(武内更一弁護士 2019年12月9日)
ダウンロード - efbc88e383ace382b8e383a1efbc89e5a496e792b0e98193e8a8b4e8a89fe381a8e5a4a7e6b7b1e5baa6e59cb0e4b88be9968be799bae5958fe9a18cefbc9ae69c80e7b582e9a081e6b7bbe4bb98e59bb3e99da2efbc88e6ada6e58685e5bc81e8adb7e5a3abefbc89.pdf
(3)東京外環道訴訟を支える会ニュース NO.8 2019.11.7
ダウンロード - e69db1e4baace5a496e792b0e98193e8a8b4e8a89fe694afe38188e3828be4bc9ae3838be383a5efbc8de382b920no.efbc98efbc882019.11.7efbc89.pdf
(4)東京外環道訴訟第7回口頭弁論傍聴のご案内(2019年12月12日)
ダウンロード - e69db1e4baace5a496e792b0e98193e8a8b4e8a89fe7acacefbc97e59b9ee58fa3e9a0ade5bc81e8ab96e5828de881b4e381aee38194e6a188e58685efbc882019e5b9b412e69c8812e697a5efbc89.pdf
<関連図書>
(1)住宅の真下に巨大トンネルはいらない! ドキュメント 東京外環道の真実-丸山重威/著 東京外環道訴訟を支える会/編(あけび書房)
https://00m.in/6lMao
(2)早わかり大深度地下使用法の解説-大深度地下利用研究会/編著(大成出版社)
https://00m.in/660FU
(3)大深度地下利用問題を考える 大深度地下利用権と土地所有権-平松弘光/著(公人社)
https://00m.in/CYptz
<関連情報:別添PDFファイル>
(1)東京外環道を支える会ニュースレター NO.7(2019.8.1)
ダウンロード - e69db1e4baace5a496e792b0e98193e38292e694afe38188e3828be4bc9ae3838be383a5e383bce382b9e383ace382bfe383bc20no.7efbc882019.8.1efbc89.pdf
(2)野川で酸欠ガス噴出(2018.7.20)
ダウンロード - e9878ee5b79de381a7e985b8e6aca0e382ace382b9e599b4e587baefbc882018.7.20efbc89.pdf
(3)川面に気泡や「州」も発生、夜は振動で眠れない住民も、東京外環道工事で苦情続出(丸山重威『週刊金曜日 2019.8.30』)
ダウンロード - e5b79de99da2e381abe6b097e6b3a1e38284e3808ce5b79ee3808de38282e799bae7949fe38081e5a49ce381afe68cafe58b95e381a7e79ca0e3828ce381aae38184e4bd8fe6b091e38282efbc88e4b8b8e5b1b1e9878de5a881e3808ee98791e69b9ce697a5e3808fefbc89.pdf
(4)東京西部・外環道周辺住民、工事中止を要請、大深度マシンから川面に酸欠気泡(丸山重威『週刊金曜日 2018.9.7』)
ダウンロード - e5b7a5e4ba8be4b8ade6ada2e38292e8a681e8ab8be38081e5a4a7e6b7b1e5baa6e3839ee382b7e383b3e3818be38289e5b79de99da2e381abe985b8e6aca0e6b097e6b3a1efbc88e4b8b8e5b1b1e9878de5a881e3808ee98791e69b9ce697a5e3808fefbc89.pdf
(5)外環道トンネル工事で重大事件隠し、「殺人」気泡、地上に噴出(赤旗 2018.9.9 日曜版)
ダウンロード - e5a496e792b0e98193e38388e383b3e3838de383abe5b7a5e4ba8be381a7e9878de5a4a7e4ba8be4bbb6e99aa0e38197e38081e3808ce6aebae4babae3808de6b097e6b3a1e38081e59cb0e4b88ae381abe599b4e587baefbc88e8b5a4e69797202018.9.9efbc89.pdf
https://www.jcp.or.jp/akahata/web_weekly/2018/09/post-4563.html
(6)(チラシ)南アルプスにリニアはいらない
https://00m.in/8z5lr
ダウンロード - efbc88e38381e383a9e382b7efbc89e58d97e382a2e383abe38397e382b9e381abe383aae3838be382a2e381afe38184e38289e381aae38184.pdf
<関連サイト:その1>
(1)The ALAMO アラモ(The Green Leaves of Summer) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=V5ji2Bv-Hkc
(2)アラモの戦い - Wikipedia
https://00m.in/2o7HD
<関連サイト:その2>
(1)東京外環道訴訟を支える会のブログ
http://nongaikan.sblo.jp/
(2)「市民による外環道路問題連絡会・三鷹」の活動から
http://www.gaikangaikan.info/blog/
(3)外環ネット最新ニュース
http://gaikan.sblo.jp/
(4)絶句の東京外環道路計画 足立礼子(東京都三鷹市在住)
http://toinaosu.org/kaiho/55adachi.html
(5)東京外環道工事で苦情続出 世田谷の「振動」は震度3レベル? 週刊金曜日オンライン
http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2019/09/13/antena-546/
(6)東京新聞-東京外環道工事 国内最大シールドマシン発進 2年半かけ7キロ掘削 (TOKYO Web)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/list/201901/CK2019012702000124.html
(7)「憲法無視」の行政にどう歯止めを掛けるか 書籍「住宅の真下に巨大トンネルはいらない! ドキュメント東京外環道」によせて
http://www.jicl.jp/hitokoto/backnumber/20190121.html
(参考)オルタナティブな日本を目指して(新ちょぼゼミ バックナンバー)- いちろうちゃんのブログ
http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2019/10/post-cddae1.html
草々
« 防災も災害復旧も被災者救済もまともにできない日本政府(その1)=国家を運営する資格も能力もない「アホウ」と「利権」の集団に政権をゆだねる「愚」が悲惨な災害被害を招いている | トップページ | (3.31)オルタナティブな日本をめざして(第41回):「幻想の新型原子炉:超高温ガス炉(VHTR)と小型原子炉」(新ちょぼゼミ:後藤政志さん) »
« 防災も災害復旧も被災者救済もまともにできない日本政府(その1)=国家を運営する資格も能力もない「アホウ」と「利権」の集団に政権をゆだねる「愚」が悲惨な災害被害を招いている | トップページ | (3.31)オルタナティブな日本をめざして(第41回):「幻想の新型原子炉:超高温ガス炉(VHTR)と小型原子炉」(新ちょぼゼミ:後藤政志さん) »
コメント