« 遺伝子をいじくりまわした「フランケンシュタイン生物」を食わされる恐怖(ゲノム編集食品):安全審査なし・製造開発届け出なし・表示なしの「何にもなし・やりたい放題」が間もなくスタート 行き着く先は「毒物食品」と「遺伝子汚染列島」 | トップページ | 山本太郎奮戦記(3):寄付金が2億円を突破=参議院選挙に複数候補を擁立へ、「消えていく年金」問題でアベ政権の支持率が急落、山本太郎議員に「ひっかけ取材」をして彼の真意を捻じ曲げ報道する週刊誌「アエラ」 »

2019年6月25日 (火)

(8.21)反緊縮経済政策Q&A:「市民と野党の共闘」が掲げる経済政策をめぐって(ちょぼゼミ:田中一郎)

前略,田中一郎です。
(8月のイベントのお知らせです)

(拡散歓迎:下記サイトはSNSなどで広げていただければ幸いです)
(別添PDFファイル)(8.21)反緊縮経済政策Q&A:「市民と野党の共闘」が掲げる経済政策をめぐって(ちょぼゼミ:田中一郎)
ダウンロード - e58f8de7b78ae7b8aee7b58ce6b888e694bfe7ad96efbcb1efbc86efbca1efbc9ae3808ce5b882e6b091e381a8e9878ee5859ae381aee585b1e99798e3808de3818ce68eb2e38192e3828be7b58ce6b888e694bfe7ad96e38292e38281e38190e381a3e381a6.pdf


今春より「新ちょぼゼミ」では、国政選挙の重要な争点であります経済政策に関しまして、複数回にわたりセミナーを続けてきました。今回はこれまでを振り返り、時間の都合で十分にはできていなかった「反緊縮経済政策Q&A」を行いたいと思います。最初に私(田中一郎)から今般の「薔薇マークキャンペーン」について簡単にご説明申し上げ、その後みなさまから経済政策に関するご質問を受けたいと思います。また併せて、今後の政治・経済・社会状況や市民運動・社会運動の展開をにらみつつ、みなさまより経済政策に関するご意見もお聞きしたいと考えています。どうぞみなさま、この機会にご参集ください。活発なご発言をお待ちしています。


 <次 第>
日 時:8月21日(水) 19時~21時 (開場18時30分)
会 場:スペースたんぽぽ 参加費(資料代含む):800円(学生400円)
  たんぽぽ舎のあるダイナミックビルの4階
  JR水道橋駅西口から5分:水道橋西通りを神保町方面に向けて左折、
  グローバルスポーツビル、GS跡地(セブンイレブン)を過ぎて
  鉄建建設本社ビルを過ぎたら左折。
東京都千代田区神田三崎町2-6-2  tel 03-3238-9035 fax 03-3238-0797 
Email: nonukes@tanpoposya.net URL: http://www.tanpoposya.com/


(これまでの「経済政策」セミナーは下記サイトの下の方をご覧ください)
●オルタナティブな日本を目指して(バックナンバー)- いちろうちゃんのブログ
 http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2019/03/post-99f4.html


 (参考文献)
(1)平成経済衰退の本質-金子勝/著(岩波新書)
 http://ur0.work/ZaFU
(2)目からウロコが落ちる奇跡の経済教室 基礎知識編-中野剛志/著(ベストセラーズ)
 http://ur0.work/QTUY
(3)データが語る日本財政の未来-明石順平/著(集英社インターナショナル新書)
 http://ur0.work/08qt

(4)日本銀行 HP
 http://www.boj.or.jp/
(5)罪務省 HP
 https://www.mof.go.jp/
(6)金融庁 HP
 https://www.fsa.go.jp/
(7)経済財政諮問会議
 https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/


 <関連サイト>
(1)いざ、関ヶ原へ!! 「市民と野党の共闘」が全力発進開始=安倍「暴走」政権打倒・自公政治に終止符を:市民連合の政策要望に5野党会派党首が調印 & 参院選 1人区30選挙区で一本化合意- いちろうちゃんのブログ
 http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2019/05/post-446b8f.html

(2)2019統一地方選挙結果と今年夏の国政選挙への展望(その1):低迷する投票率と野党勢力の非力が目立つ危機的選挙結果(このままでは日本は間もなくグチャグチャになる)- いちろうちゃんのブログ
 http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2019/05/post-db6b11.html

(3)市民連合 HP
 http://shiminrengo.com/
(4)薔薇マークキャンペーン
 https://rosemark.jp/
(5)れいわ新選組
 https://www.reiwa-shinsengumi.com/
(6)2019.05.08 山本太郎街頭演説会 in 秋葉原 - YouTube
 https://www.youtube.com/watch?v=3UIph4QBIZE
 https://www.youtube.com/watch?v=Uzl0_KwZdHg

(7)立憲民主党 - 立憲民主党はあなたです。
 https://cdp-japan.jp/
(8)日本共産党中央委員会
 https://www.jcp.or.jp/
(9)国民民主党 - つくろう、新しい答え。
 https://www.dpfp.or.jp/
(10)社民党OfficialWeb
 http://www5.sdp.or.jp/
草々 

« 遺伝子をいじくりまわした「フランケンシュタイン生物」を食わされる恐怖(ゲノム編集食品):安全審査なし・製造開発届け出なし・表示なしの「何にもなし・やりたい放題」が間もなくスタート 行き着く先は「毒物食品」と「遺伝子汚染列島」 | トップページ | 山本太郎奮戦記(3):寄付金が2億円を突破=参議院選挙に複数候補を擁立へ、「消えていく年金」問題でアベ政権の支持率が急落、山本太郎議員に「ひっかけ取材」をして彼の真意を捻じ曲げ報道する週刊誌「アエラ」 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 遺伝子をいじくりまわした「フランケンシュタイン生物」を食わされる恐怖(ゲノム編集食品):安全審査なし・製造開発届け出なし・表示なしの「何にもなし・やりたい放題」が間もなくスタート 行き着く先は「毒物食品」と「遺伝子汚染列島」 | トップページ | 山本太郎奮戦記(3):寄付金が2億円を突破=参議院選挙に複数候補を擁立へ、「消えていく年金」問題でアベ政権の支持率が急落、山本太郎議員に「ひっかけ取材」をして彼の真意を捻じ曲げ報道する週刊誌「アエラ」 »

最近の記事

無料ブログはココログ