« イベント情報(2018年2月と3月)その他のお知らせ | トップページ | 本日(2/22)のいろいろ情報:(1)数字が証明「アベノミクス失敗」、(2)「モリ・カケ」納税者一揆、(3)米軍機燃料タンク投棄のすぐそばに再処理工場 (4)「鼻血作戦」とEMP弾 (5)辺野古無法工事 他 »

2018年2月21日 (水)

(報告)(2.19)「日本外交のあり方ー新しい日本外交を切り拓くー」(猿田佐世さん:新外交イニシアティブ(ND))(オルタナティブな日本を目指して:第8回目(新ちょぼゼミ))

前略,田中一郎です。

 

さる219日(木)、たんぽぽ舎(水道橋)におきまして「「日本外交のあり方ー新しい日本外交を切り拓くー」(猿田佐世さん:新外交イニシアティブ(ND))(オルタナティブな日本を目指して:第8回目(新ちょぼゼミ))」を開催いたしました。当日は多くの参加者に来ていただき感謝申し上げます。また、講師の猿田さまにはご多忙中にもかかわらず私どもの講演をお引き受けくださったことに心より感謝申し上げます。以下、簡単にご報告をいたします。なお、私の話が時間切れで途中で終わってしまいましたので、続きは次回3/14(水)の第9回目の新ちょぼゼミの際にさせていただきます。今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

 

●(イベント情報)(2018219日)「日本外交のあり方ー新しい日本外交を切り拓くー」(猿田佐世さん:新外交イニシアティブ(ND))(オルタナティブな日本を目指して:第8回目(新ちょぼゼミ)) いちろうちゃんのブログ

 http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2017/12/2018219-0837.html

 

「今こそ、米国・日本を含むアジア・太平洋各国間に多様で重層的な信頼関係と相互理解が築かなければなりません。国際関係が限られた声によってのみ影響される状況が続くことは、それぞれの国の国益を損ね、地域全体の平和と安定を脅かしかねません。このような考えに基づき、私たちは、政府間外交、議員外交、知識人外交、民間経済外交、市民社会外交などマルチトラックによる「新しい外交」の推進を提唱します」(「新外交イニシアティブND」HPより)。今回は、日米を往復しながらロビー活動を展開し、沖縄・辺野古基地問題や日米原子力協定の延長問題など、焦眉の具体的問題で大活躍の猿田佐世氏(「新外交イニシアティブ(ND)」事務局長)をお招きし、これからの日本外交のあり方を対米関係だけでなく広くアジアを含む全世界を視野に入れた形でご講演いただこうと思います。情報操作と思考停止の下で旧態依然の対米従属外交や安全保障政策が展開される今日の日本の外交をどのように転換したらいいか、みなさまとともに考えます。

 

●(当日録画)20180219 UPLAN 猿田佐世「日本外交のあり方-新しい日本外交を切り拓く」 - YouTube

 https://www.youtube.com/watch?v=GHSaELcQEdQ&t=2758s

 

 <猿田佐世さんのレジメ及び参考資料:別添PDFファイル>

(1)参考資料(猿田佐世さん 2018.2.19

「sankou_sarutasan.pdf」をダウンロード 
http://www.nd-initiative.org/wordpress/wp-content/uploads/2017/10/1999afce97a14bb759a5c830daa41aed.pdf

 

(2)プルトニウムに対するアメリカの視線:日本に届く声と届かない声(イントロ部分)(猿田佐世 『科学 2018.1』)
「purutoniumu_amerika_saruta_kagaku.pdf」をダウンロード


 <田中一郎のレジメ及び参考資料:別添PDFファイル>

(1)(レジメ)対米従属下での日米密約同盟(この条約は日本を守るためのものではない)(田中一郎 2018219日)

「rejime_tanaka_nitibei_mituyakudoumei.pdf」をダウンロード
(2)目次(吉田敏浩 『日米合同委員会の研究』(創元社))

「nitibeigoudouiinkai_mokuji_yosida.pdf」をダウンロード
(3)部外秘 日米行政協定に伴う民事及び刑事特別法関係資料:最高裁裏マニュアル(一部抜粋)(吉田敏浩『日米合同委員会の研究』(創元社))

「saikousai_uramanyuaru_yosida.pdf」をダウンロード
(4)「基地権密約」の成立(一部抜粋)(吉田敏浩『日米合同委員会の研究』(創元社))

「kitiken_mituyaku_yosida.pdf」をダウンロード
(5)集団的自衛権行使の判断を「自衛官」ができる大矛盾(半田滋
『週刊金曜日 2018.2.2』)

「syuudanjiei_genbajieikan_handa_kinn.pdf」をダウンロード
(6)日本は主権を取り戻せるか:沖縄が迫る地位協定改定(イントロ部分)(前泊博盛『世界 2017.11』)

「maedomarisan_sekai_tiikyoutei.pdf」をダウンロード
(7)日米地位協定、見直し論議に火がつけば安倍一強が終わる(日刊ゲンダイ 2018.1.23

 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/221698

(8)参考資料(田中一郎 2018.2.19

「sankou_tanaka.pdf」をダウンロード

 <田中一郎:参考サイト>

(1)なるほドリ・ワイド:米軍駐留経費、日本の負担は?=回答・村尾哲 - 毎日新聞

 https://mainichi.jp/articles/20160530/ddm/003/070/134000c

(2)外務省 日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約

 http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/usa/hosho/jyoyaku.html

(3)戦争する国絶対反対(1):日米密約同盟下での自衛隊と在日米軍の一体化は、アメリカの下請け戦争を自衛隊が担わされる道だ いちろうちゃんのブログ

 http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2018/02/post-e691.html

(4)NHKーETV特集「砂川事件 60年後の問いかけ」 という「60年後の御用放送」:対米従属の日米密約を隠蔽する最高裁長官・田中耕太郎の統治行為論や岸信介の60年安保を合理化・正当化して伊達判決を貶めるのはやめよ いちろうちゃんのブログ

 http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2017/12/etv-60-6060-853.html

 

講 師:猿田 佐世 (さるた さよ) さん

 「新外交イニシアティブ」(ND)事務局長 

 1999年 早稲田大学法学部卒業、司法試験合格、      

 2009年 ニューヨーク州弁護士登録

 2012年 アメリカン大学国際関係学部にて国際政治・

      国際紛争解決学修士号取得

 

猿田佐世さんの著書のご紹介

●新しい日米外交を切り拓く 沖縄・安保・原発・TPP、多様な声をワシントンへ-猿田佐世/著(集英社クリエイティブ)

 http://ur0.link/HGLF

●アメリカは日本の原子力政策をどうみているか-鈴木達治郎/編 猿田佐世/編(岩波ブックレット)

 http://ur0.link/HGLO

●自発的対米従属 知られざる「ワシントン拡声器」-猿田佐世/〔著〕(角川新書)

 http://ur0.link/HGM0

●虚像の抑止力 沖縄・東京・ワシントン発安全保障政策の新機軸-新外交イニシアティブ/編 柳澤協二/〔ほか執筆〕(旬報社)

 http://ur0.work/IFjX

●辺野古問題をどう解決するか 新基地をつくらせないための提言-新外交イニシアティブ/編 柳澤協二/〔ほか著〕(岩波書店)

 http://ur0.work/IFk4

 

(これからの企画の方もよろしくお願い申し上げます)

(1)(3.14)「日本国憲法と現代日本」(講師:高橋哲哉東京大学大学院教授)(オルタナティブな日本を目指して:第9回目(新ちょぼゼミ)) いちろうちゃんのブログ

 http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2018/01/post-f247.html

 http://www.labornetjp.org/EventItem/1516063903911staff01

 

(2)(4.12)「明治150年の驕慢を斬る:日本近現代史の本当の話」(広瀬隆さん):オルタナティブな日本を目指して(新ちょぼゼミ第10回)

(3)(5.24)「日本国憲法と学校教育:主権者教育の実態を問う」(高嶋伸欣さん):オルタナティブな日本を目指して(新ちょぼゼミ第11回)

 

(これまでのイベント一覧です)

●オルタナティブな日本を目指して(企画一覧) いちろうちゃんのブログ

 http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2017/07/post-6da3.html

草々

 

« イベント情報(2018年2月と3月)その他のお知らせ | トップページ | 本日(2/22)のいろいろ情報:(1)数字が証明「アベノミクス失敗」、(2)「モリ・カケ」納税者一揆、(3)米軍機燃料タンク投棄のすぐそばに再処理工場 (4)「鼻血作戦」とEMP弾 (5)辺野古無法工事 他 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« イベント情報(2018年2月と3月)その他のお知らせ | トップページ | 本日(2/22)のいろいろ情報:(1)数字が証明「アベノミクス失敗」、(2)「モリ・カケ」納税者一揆、(3)米軍機燃料タンク投棄のすぐそばに再処理工場 (4)「鼻血作戦」とEMP弾 (5)辺野古無法工事 他 »

最近の記事

無料ブログはココログ