前略,田中一郎です。
(別添PDFファイルは添付できませんでした)
(最初に若干のことです)
===============================
1.アワプラ応援!寄付キャンペーン
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/2177
★キャンペーン期間 2017年11月1日(火)~12月29日(金)
(「Our PlanetーTV」さんへのみなさまのご支援をお願い申し上げます:田中一郎)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いつもご支援ありがとうございます。早いもので2017年も残り1ヵ月半となりました。日に日に寒くなってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか。このたびは、寄付のお願いでご連絡させていただきました。OurPlanet-TVはこの16年間、企業の広告やスポンサー料には一切に頼らず、みなさまからの会費・寄付だけで、1500本以上の映像作品やインタビュー番組を制作・配信してきました。設立当初は数十名だった会員も、現在では251名の方にご登録いただいています。
ただ、2014年をピークに、年々寄付が大幅に減少し、財政的に非常に厳しい状況が続いています。このままこの状況が続くと、取材を制限し、活動を縮小せざるを得ない状況です。ここ数年は、より緻密な調査報道や、プライバシーに関わる慎重な取材が主になっており、映像作品に結びつくまでに長い時間がかかるようになりました。こういった取材テーマ・アプローチの変化によって、活動の成果が、視聴者のみなさまに見えにくい状況となっており、寄付が減少しているひとつの要因と言えます。
苦しい状況ですが、目に見える成果をあげるために、引き続き、地道に努力していきたいと思っております。現在、より多くのみなさまに私たちの活動を知っていただき、ご支援いただけるよう、寄付キャンペーンを実施しています。
みなさまから更なるご支援をいただくとともに、まわりの方々にもOurPlanet-TVをご紹介いただけないでしょうか。ご紹介いただける場合は、パンフレット等をお送りいたしますので、お気軽に事務局までご連絡ください。また、Facebookやツイッターでもキャンペーンの情報を共有していただけましたら幸いです。その際は添付の画像をお使いください。ご協力、心よりお願いいたします。
2017年11月14日
OurPlanet-TV 代表 白石 草
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2.(12.6)日本弁護士連合会 院内学習会「多発する子どもの甲状腺がん-福島県民健康調査はこのままで良いのか-」
https://www.nichibenren.or.jp/event/year/2017/171206_2.html
3.(11.28)政治を変えるために私たちは何をすべきか
大討論会&ワークショップ:2017年10月衆議院選挙を超えて=力を合わせて新しい日本の未来を切り開いていきましょう
いちろうちゃんのブログ
http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2017/11/201710-790b.html
4.(11.29)安倍改憲は許さん!院内集会
確定版修正
http://www.jlaf.jp/html/menu8/2017/20171114150801.html
http://www.jlaf.jp/html/menu8/2017/20171114150801_5.pdf
5.このままでは危ない! (12.14)「オルタナティブな日本を目指して」学習会(第6回目)「広告代理店・電通とオリンピック、そして憲法改正国民投票」(本間龍さん)JR水道橋(新ちょぼゼミ)
いちろうちゃんのブログ
http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2017/11/post-df80.html
(関連)メディアに操作される憲法改正国民投票-本間龍/著(岩波ブックレット)
http://urx3.nu/H6zd
(関連)欠陥「国民投票法」はなぜ危ないのか-隅野隆徳/著(アスキー新書)
http://urx3.nu/H6zq
6.キャンペーン · 幼児教育・保育無償化は本当に必要な人から。圧倒的に足りていない保育の量と質の拡充を同時に! #子育て政策おかしくないですか #保育園に入りたい · Change.org
http://urx3.nu/H6yU
(関連)金子勝の天下の逆襲:安倍首相はまず「待機児童ゼロ」の公約を果たせ(日刊ゲンダイ 2017.11.8)
http://urx3.nu/H6z4
https://www.nikkan-gendai.com/articles/columns/925
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日(11/18)のいろいろ情報です(メール転送を含む)。
1.在日米軍は日本を守るためにあるのではなく、日本政府は国民ではなく在日米軍を守るために存在している
(1)(別添PDFファイル)米基地の環境調査中止、14年度以降 沖縄県再開要求、環境省、公表せず経緯も不明 (東京 2017.11.18)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201711/CK2017111702000139.html
(一部抜粋)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
全国の在日米軍基地内で環境省が一九七八年度から毎年行っていた環境汚染調査が、二〇一四年度以降中止されていることが分かった。環境省は中止を公表せず、本紙の取材に米側からの要請の有無も明らかにしていない。同省は「基地の外で周辺を調べた方が広範な影響を把握できると判断した」と説明するが、専門家や自治体は疑問視している。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(田中一郎コメント)
黙ってうつむいて「申し訳ない」とでも言ってりゃ、少しは同情もしてやるが「同省は「基地の外で周辺を調べた方が広範な影響を把握できると判断した」と説明する」とは何事ぞ。ぶっとばすぞ、コンチクショーだ。
(2)(別添PDFファイル)注目の人 直撃インタビュー:矢部宏治(日刊ゲンダイ 2017.11.17)
https://www.nikkan-gendai.com/articles/columns/2102
(関連)知ってはいけない──隠された日本支配の構造|BOOK倶楽部特設サイト|講談社BOOK倶楽部
http://book-sp.kodansha.co.jp/topics/japan-taboo
(関連)「日米合同委員会」の研究 謎の権力構造の正体に迫る-吉田敏浩/著(創元社)
http://urx3.nu/H6so
(田中一郎コメント)
日米同盟とは日米密約同盟のことです。この同盟関係は日米地位協定という日米安保条約の下にある「協定」で規定された「日米合同委員会」という秘密会議が最高意思決定機関となっており、日本国憲法以下、日本のすべての法体系も、裁判所を含むすべての国家機関も、この「日米合同委員会」が決めた秘密事項=密約により「支配・統制」されています。この「日米合同委員会」は、アメリカ国防総省の下部組織である太平洋軍の、そのまた下部組織である在日米軍の軍人たちと、霞が関の一部の幹部官僚たちで構成され、日本の政治家たちもアメリカの国務省(外務省)もいっさい口が出せない「治外法権領域」となっており(アメリカ国務省からは在日公使が1名オブザーバー参加しているだけ)、従ってまた、在日米軍は日本に対しては超法規的にふるまえる法的特権を保持しているのです。
これらは1950年の朝鮮戦争の頃につくられた体制であり、日本が主権を回復してのちも、アメリカに対してだけは引き続き戦後占領時の体制が原則としてそのまま維持されるよう組み立てられ、それが今日まで続いています。サンフランシスコ講和条約や日米安保条約・日米地位協定など、表向きは日米が対等にふるまえるような体裁がとられていますが、実質的な日米関係は、依然として支配従属の関係が密約のベースで続いているということです。日米関係の本質は、外交関係でも、日米安保条約でもなく、その下にある日米地位協定と「日米合同委員会」が決めた「密約体系」にあります。そのことはとりもなおさず、日米安保条約や在日米軍が、日本を守るためにあるものではなく、アメリカの世界的軍事戦略のために日本列島をアメリカが思うがままに使い、それに伴うさまざまなトラブルや費用などのマイナス面については、アメリカは基本的に責任を持たない、つまり日本政府が肩代わりをする、ということを意味しているのです。日本という国は、少なくとも軍事面=安全保障面では、アメリカの完全な属国であり新植民地と言ってもいい状態にあります。
対米隷属ではない対等な日米関係を構築する「第一歩」は、さまざまな出鱈目を包含している日米地位協定と、それに表裏の関係で付きまとっている「思いやり予算」を含む「在日米軍駐留経費」という「お金」の問題をきちんとするところから始まります。まずは、上記の2冊の本をみなさまにもご精読していただき、日米関係の生々しい実態=本当の姿をしっかりと見定めていただきたいと思います。
(日米密約同盟の掌の上で、愚かにも無邪気にもはしゃぎまわって、最後は「処分」された政治家の典型事例が、あの民主党政権時代の鳩山由紀夫首相です。当時、鳩山首相の辺野古基地に関する各省庁への指示とは真逆の方向で、霞が関の幹部官僚たちは動いていた=つまり、彼ら官僚たちが忠誠を誓っていたのは自国の首相ではなく、密約同盟の盟主であるアメリカ(正確には在日米軍司令部)であり、また、その執行機関でもある「日米合同委員会」だったということです。このことは私たちの脳裏にしっかりと刻み込んでおく必要があります。日米密約同盟は、よく巷で火花を散らせている天下国家論のような安全保障談議をいくら繰り返していても転換できるはずもありません。神は細部に宿り給うで、日米関係正常化のカギは、日米地位協定と日米合同委員会、そして「お金」の負担をどうするかにかかっているのです)
(日米関係が数多の密約によって差配されているということは、既にだいぶ前から言われ続けてきたことです。しかし、矢部宏治氏や吉田敏浩氏らの仕事が今般非常に注目されているのは、彼らがその密約同盟の実態を、単に状況証拠やあやふやな証言、あるいは切れ端文書などの断片証拠から推測をするのではなく、アメリカの公文書(秘密文書であっても一定の期間経過後に公表される)や日本政府の一部公文書(秘密文書を含む)などを読み込んで、密約同盟の実態を裏付けたところにあります。それでも「日米合同委員会」など、在日米軍を含む日米関係の密約の実態は依然として闇に包まれたままなのです。)
(かつてアメリカの国務省が、この日米密約同盟のありようを「不健全」だとして、アメリカ政府内部で問題にしていたことがあったそうです。つまり、2つの独立した国と国との関係が、アメリカ軍部の出先(在日米軍司令部)によりアメリカ国務省の所管を退ける形で実質的に決められ、しかも相手の日本側も国を代表する政治家ではなく、その配下にあるべき(一部のエリート)官僚たちで、現地の軍組織とその官僚たちで様々な取り決めをしていることが、アメリカの外交政策・方針と相いれないとされたのです。しかし、ことは軍事=安全保障に関することが主であり、しかも、その内容はアメリカにとっては一方的に有利なことばかりであるため、まあ当分の間はこれでいいか、というようなことになり、それが改められないまま(秘密にされたまま)今日に至っている様子であることがうかがえます。アメリカはともかく、日本という国は信じがたい国だという他ありません)
(3)米兵の強盗殺人 遺族と示談、賠償命令の4割で決着(朝日 2017.11.18)
http://www.asahi.com/articles/DA3S13233261.html
(日本を守るための軍隊なら、かようなことはしないものだ。日本政府は在日米軍の手下か執事なのか? :田中一郎)
(4)(別添PDFファイル)対北 二極化鮮明、日米
軍事行動も排除せず、中韓 対話重視で外交解決(東京 2017.11.16)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kakushin/list/CK2017111602000133.html
(関連)能力も覚悟もないのに戦争を煽る安倍首相の幼稚な論理
日刊ゲンダイDIGITAL
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/217679
(5)日刊IWJガイド・ウィークエンド版「小野寺五典防衛大臣の北朝鮮情勢『暮れから来年にかけて』緊迫発言にIWJが直撃、『外交努力にも一定の時間的制限ある』!/自民党改憲本部が議論再開、年内に『自衛隊明記』『緊急事態条項』など改憲案まとめ、来年の通常国会提出
http://iwj.co.jp/info/whatsnew/guide/33288
(6)(別添PDFファイル)砂川事件再審請求、元被告「裁判所は逃げた」、東京高裁、中身踏み込まず(東京 2017.11.16)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201711/CK2017111602000122.html
(戦後日本の司法・裁判所の対米隷属と使命放棄を決定づけた田中耕太郎による砂川事件最高裁判決、その水面下では、田中がアメリカに頭をナデナデしてもらっていたという、まさにヒラメ売国奴のような長官とその飼い犬たちの集団が当時の最高裁判事どもだったということだ。それは今日に至るも何も変わっていない。裁判など今では半分茶番と化している。この判決は、アメリカによる日本占領統治の密約に忠実に従った判決で、その後の日米密約同盟の司法版の大黒柱ともなった。東京高裁は当時、この砂川裁判ではすっ飛ばされて、中抜きで地裁からいきなり最高裁へ上告となっている。そんな程度の裁判所だったからかもしれないが、ヒラメの養殖場となっている東京高裁の生簀からヒラメが逃げ出したとしても、おかしくない今日この頃である。東京高裁など閉鎖してしまえばいい。さもなくば、判事全員を弾劾裁判にかけ更迭してしまうかのどちらかだ。:田中一郎)
2.(別添PDFファイル)沖縄で透ける日米同盟の実層、「負担軽減なんてウソ」(東京 2017.11.18)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2017111802000162.html
(関連)訓練騒音「申し訳なく思う」も、必要性強調 在沖米軍トップ 沖縄タイムス+プラス ニュース 沖縄タイムス+プラス
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/171732
(関連)奥港使用許可 市民団体が撤回を要請 山城氏ら知事姿勢を批判 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-614443.html
(関連)辺野古新基地、奥港使用許可撤回も 知事「新たな事態」 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-614440.html
(関連)被告黙秘、法廷に遺族のおえつ 元米軍属事件の初公判 真実どこに - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-615066.html
(「立憲フォーラム通信」より)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
うるま市で昨年4月、女性会社員(20)を暴行殺害したとして殺人罪などに問われた元米海兵隊員で軍属だったケネス・シンザト被告(33)の初公判がありました。那覇地裁には朝から22席の傍聴席の抽選に約500人が並んだ。被害者が遺棄された現場には事件発生から1年半以上がたつ今も献花台が置かれ、手を合わせる人が後を絶たない。事件に対する県民の関心の高さの背景には、戦後72年続く米軍関係事件事故の多さがある。本紙が県の資料や文献などを調べたところ、復帰後から2014年までの米軍人・軍属やその家族による刑法犯罪の検挙件数は5862件。うち「殺人」「強姦」などの凶悪事件は571件で、戦後から昨年までの「殺人」「強姦」などの犠牲者は少なくとも620人に上る。在日米軍専用施設の70%が集中する沖縄。「これほど集中していなければ事件事故はなかったであろう」との思いが県民から消えることはない――と沖縄タイムス社説「事件はなぜ起こったか」で。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3.この状態で日本国憲法に手を付けてどうする!!
アベ政権や自民党・大阪維新のゴロツキ・チンピラ似非右翼どものねらいは日本国憲法第9条破棄と緊急事態条項にあることは明白だ。有権者・国民をだまくらかしてそれを実現するため、大掛かりな「猿芝居」が始まっている。しかし、在日米軍は日本を守るためにあるのではなく、日本政府は国民ではなく在日米軍を守るために存在している=この状態で日本国憲法に手を付けてどうするか!! 日本の未来は日本国憲法を継承・発展させていくところにしかない。大日本帝国の時代に回帰してどうするか!?
(1)毎日新聞調査:20年改憲「急ぐ必要ない」59% - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20170522/k00/00m/010/090000c
(2)自民改憲案:年内集約断念 参院合区解消は大筋了承 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20171117/k00/00m/010/103000c?fm=mnm
(3)自民、改憲論議を再始動 47条・92条で合区解消 衆院選後初会合:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/DA3S13231598.html?ref=nmail_20171117mo
(4)東京新聞「国民の2/3支持 改憲には必要」 公明代表が認識示す政治(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201711/CK2017111302000074.html
(5)希望「改憲路線」鮮明に=野党共闘に影響も
(時事通信) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171115-00000138-jij-pol
(6)(時時刻刻)改憲、構図じわり変化 民進分裂 自民、日程見極め:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/DA3S13231552.html?ref=nmail_20171117mo
(7)参院選改革 混迷 自民「合区解消、改憲で」他会派は牽制「ブロック制を」:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/DA3S13233200.html?ref=nmail_20171118mo
http://www.asahi.com/articles/DA3S13231598.html?ref=nmail_20171117mo
(8)注目の人 直撃インタビュー 憲法学者・樋口陽一氏
「国民が求めるのは改憲ではない」(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
http://www.asyura2.com/16/senkyo207/msg/674.html
(「希望という名の絶望の党」を「保守リベラル」などと言っているようでは話になりません(例:今週号の『週刊金曜日』掲載「佐藤甲一の政治時評」)。ホンモノの「保守」も「リベラル」も日本国憲法を改悪しようなどとは言わないものです。そもそも問題は、改憲か護憲か、立憲主義か否か、の対立・選択ではありません。そんな「形式レベル」でこの問題を考えていてはいけない。問題の核心は、日本国憲法主義か、それとも大日本帝国憲法主義か、戦後民主主義日本の継承発展か、それとも戦前天皇制日本への回帰か、の選択が迫られているのです。どちらでもないという体裁で出てくるものの大半は、大日本帝国憲法主義とみなしておいて間違いありません。なぜなら、そのほとんどが真の狙いを隠したニセモノだからです。問題をボカしてオブラートに包んで、ごまかして騙して有権者に飲ませようとしている人間がワンサといることに十分注意をする必要があります。「希望という名の絶望の党」は「保守」でも「リベラル」でもない、アベ自民党の「補完勢力」ないしは別働隊です。昔の言葉で言えば「第5列」(The Fifth)と言ってもいいでしょう。:田中一郎)
4.日刊ゲンダイが鋭く斬りこむアベ政権批判(みなさまにも『日刊ゲンダイ』はお勧めです)
(1)そのとき安倍ポチ政権はいいなり、戦争に飢えたトランプはやるだろう(日刊ゲンダイ 2017.11.11)
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/217370
(2)無残な国会 暴力政治に打つ手なし(日刊ゲンダイ 2017.11.17)
https://blogs.yahoo.co.jp/akaruria/35547262.html
(3)ドナルドとシンゾー “ウマが合う2人”のゾッとする共通項(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
http://www.asyura2.com/17/senkyo235/msg/463.html
5.チンピラのたぐいを国会議員にするな!(誰だ、こんなのに投票した奴は!)
ナチス台頭時の「突撃隊」もどきのようなものですかね? 愚か者の有権者よ(特に私の生まれ故郷の大阪の)、チンピラやゴロツキのたぐいに投票すんな! 国会は娯楽映画館ではないのだ。世界へ向かっての恥さらしだ。
(関連)足立議員「石破氏らは犯罪者」 「朝日報道は捏造」 衆院文科委で発言:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/DA3S13229819.html?ref=nmail_20171116mo
(関連)足立議員が「犯罪者」発言を謝罪 「捏造」は撤回せず:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASKCK4R8QKCKUTFK00S.html
(関連)「犯罪者」発言:3党抗議 維新は足立氏を厳重注意 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20171117/k00/00m/010/087000c?fm=mnm
(関連)「犯罪者」発言の足立議員は政治資金の使い方も非常識
日刊ゲンダイDIGITAL
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/217849
(関連)東京新聞 維新・足立氏に懲罰動議 「犯罪者」発言で立憲民主
政治(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017111701001643.html
(関連)【歴史戦】「返事なければ姉妹都市解消の手続きに」吉村大阪市長、慰安婦像拒否権発動求める書簡送付
サンフランシスコ市長に 産経WEST
http://www.sankei.com/west/news/171115/wst1711150107-n1.html
6.野党は政権交代を実現できるのか
立憲民主や共産・社民・自由はともかく、「希望という名の絶望の党」、参院民進、そして岡田克也他の無所属らは、まず無理でしょう。悔恨の衆議院選挙が終わってもこんな調子なら、早く永田町の泡として消えていただくのが一番いいように思えます。要するに政権交代にとって邪魔なだけです。政治家としての資格なしということです。
(1)(別添PDFファイル)希望の党 玉木雄一郎新代表の選出と小池代表辞任でどうなる?
小池百合子への露骨なゴマすり体質(イントロ部分)(横田一 『週刊金曜日 2017.11.17)』)
「kibou_tamaki_kinn.pdf」をダウンロード
http://www.kinyobi.co.jp/
(2)(別添PDFファイル)参院選 比例統一名簿を、民進・立憲・希望
「安倍一強」に対抗、民進党代表 岡田克也氏(東京 2017.11.16)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017111800427&g=pol
(3)立憲強まる独自路線、新たな党綱領作成に若手、民進系再結集に慎重
地方組織に課題(毎日 2017.11.17)
https://mainichi.jp/articles/20171117/k00/00m/010/088000c?fm=mnm
(「希望という名の絶望の党」や参院民進、あるいは岡田克也率いる無所属の連中など、当分の間、相手にしなくていい。そんなことよりも、次の選挙へ向けて、①有言実行=特にオルタナティブ政策体系に基づく政権構想の構築と有権者・国民へのPR、それをアベ自公政権批判として徹底してやっていくこと(妙な「提案ごっこ」「討論ごっこ」はしない)、②地方の組織づくりと御用組合「連合」からの独立、③共産や社民・自由を含む「市民と野党の共闘」のレベルアップ、の3つに全力を挙げていただきたい。昔の民進党に戻りたいだけの「選挙互助会」要員は、まもなく永田町の藻屑となって消えていくのみ。彼らとの合従連衡など自滅行為に等しい。下記の参院民進の「加計学園問題」に対する今般の態度を見てみよ。またやってるわ、ではないか!? つべこべいわずに立憲民主に追従すればいいのだ! :田中一郎)
(関連)(別添PDFファイル)野党足並み 早くも乱れ、加計問題
参院は審議先送り(毎日 2017.11.17)
https://mainichi.jp/articles/20171116/k00/00m/010/120000c
(4)(別添PDFファイル)共産党とリベラル保守(中島岳志
『週刊金曜日 2017.11.17』)
http://www.kinyobi.co.jp/
(5)野党分裂3党代表、政権にどう向き合う 立憲・枝野氏、希望・玉木氏、民進・大塚氏:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/DA3S13231605.html?ref=nmail_20171117mo
7.「もり・かけ」問題
(1)集中審議で浮き彫り “加計ありき”認可プロセスのデタラメ
日刊ゲンダイDIGITAL
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/217738
(2)日刊IWJガイド・番組表「衆議院文科委員会で加計学園問題について審議!立憲民主党の逢坂誠二議員の質問に何一つ答えられず~
続くプロジェクトチームでも逢坂議員が追及!/「死ね」発言の足立康史議員が今度は「犯罪者」発言で加計問題隠しの上に貴重な質問時間を浪費
http://iwj.co.jp/info/whatsnew/guide/33264
(3)加計獣医学部 “目玉”施設では「縫いぐるみで実習」のア然
日刊ゲンダイDIGITAL
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/217671
(4)加計:ノーベル学者「輩出」? 削除へ 韓国留学生パンフ - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20171116/k00/00m/040/125000c?fm=mnm
(5)衆院文科委:増えた質問時間で野党・メディア批判 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20171116/k00/00m/010/112000c?fm=mnm
(6)逃げ回る安倍首相 国会答弁恐怖症で総理大臣が務まるか
日刊ゲンダイDIGITAL
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216723
8.その他
(1)【トランプ政権】米大統領が核攻撃を命令しても軍は「拒否できる」 元米戦略軍司令官が証言- 記事詳細|Infoseekニュース
https://news.infoseek.co.jp/article/sankein_wor1711150011/
(2)映画「否定と肯定」が警鐘を鳴らす歴史修正主義者のウソ
日刊ゲンダイDIGITAL
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/216446
(3)株価上昇は経済が良くなったことではなく、0.1%の大企業の利益反映に過ぎない! アベノミクスで民主党政権時代より成長率と賃金低下! ~岩上安身による植草一秀氏インタビュー IWJ Independent Web Journal
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/405124
(4)室井佑月「お言葉が欲しい」〈週刊朝日〉
(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171115-00000013-sasahi-pol
(5)自民・宮沢税調会長、消費税「10%で済むのも難しい」:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASKCF6DPMKCFULFA021.html?ref=regmag1711_wmailm_1117_152
(6)衆院選:知の巨人・内田樹氏 至極真っ当な提言!
安倍独裁制 本当の正体 毎日新聞
https://mainichi.jp/sunday/articles/20171113/org/00m/010/001000d
(私はこの内田樹(たつる)氏の議論はあまり感心しません。こういう見方をすると、何だか日本のバブル崩壊以降の転落・没落は、これまでもこれからも「必然の運命」として避けられないもののように説明されているような気分になります。特に若い世代は生まれてからこれまで、株式会社のような非民主的な組織しか知らないのだから、今のアベ自公政権のやっているようなことを特に違和感なく受け入れているのだろうという見方には首をかしげざるを得ません。仮にもしそうだとしても、私は若い世代が政治をまじめに考えていないだけのような気がします。だからでしょうか、内田氏が最後のところで書いている処方箋も何だかパッとしないように思われます。もっと正攻法で「社会正義」や「自己利害への覚醒」をきちんと論じるべきではないですか?
簡単に言えば、政治がゴロツキどもに牛耳られ諸悪の根源となっているのに、有権者・国民がそれをまじめに受け止めず、「大きな意味での自己利害」を見失い、きちんと物事を考えないまま責任回避をしている結果として、多方面で様々なトラブルや機能不全が蔓延し、日進月歩で日本が没落していっている、社会がどんどん悪く暗くなっている、ということではないかと思います。そして、若い世代の「芯」のなさが、我ら年輩世代から見ると、いかにも危なかしく心もとなく見える、ということではないかと。でも、こういう状態が長く続くと、いわゆるアノミー・アパシー状態が、やがて社会的ヒステリアへと転化していき、とんでもない社会的動乱を招く可能性が高まることも過去の経験から言えるように思います。まさに今日の日本は「危機の時代」に突入しているのであり、その「危機の時代」に通用する力強い、かつ賢明な処方箋が私たちに求められているのだと思います。:田中一郎)
草々