(報告)TPPを批准させない! 全国共同行動 8.20 キックオフ集会
前略,田中一郎です。
(別添PDFファイルは一部添付できませんでした)
一昨日(8月20日(土))、明治大学御茶ノ水リバティタワーにおいて、市民団体主催の「TPPを批准させない! 全国共同行動 8.20 キックオフ集会」が開催され、複数の国会議員(篠原孝・宮崎岳志(民進)、福島みずほ(社民)、紙智子(共産)他)の他、一般市民約300名を集める大集会となりました。以下、簡単にご報告申し上げます。
ご承知の通り、このTPP協定は、国際市場原理主義の究極の形であり、アメリカ系の巨大多国籍資本に日本の国全体を丸ごと売り渡す売国奴協定に近い史上最悪の国際協定です。交渉過程が秘密にされ、合意文書も日本語版が作成されないまま、何を協定・合意したのかさえ明らかにされぬまま、インチキの影響評価やゴマカシの説明を積み重ねて、今秋から来春にかけての国会で批准されようとしております。また、並行して進められてきた日米並行協議の結果や過程も、TPP協定以上に日本がアメリカに対して卑屈になり国家主権を一方的に放棄するひどい内容であることが伝えられていますが、その詳細は依然として不明のままです。
(関連)「参議院議員 山本太郎」オフィシャルサイト 日米並行協議(非関税措置)の内容について翻訳しました
https://www.taro-yamamoto.jp/files/5512
しかし、さすがにこのTPP協定については、地方に行くほど反対の勢いは強く、自民党支持者などの保守層でもTPP協定には反対だとする有権者は少なくありません。既にずいぶん前から地方紙はTPP協定批判の紙面構成を強めており、アベ自公政権に追従して御用報道を繰り返している全国紙各紙とはかなり大きな開きがあります。日本国内の世論から見て、そう簡単には批准できる情勢ではありません(強行突破すると内閣支持率が大きく低下する
⇒ 天皇の存命中譲位や女系天皇・皇室制度をどうするかの問題もあり、安倍晋三念願の憲法改正が難しくなる)。
ただ、先般の参議院選挙で野党がボロ負けしたため、議席では自民党が衆参とも過半数を握り、更にTPP協定の賛否だけを見ると、圧倒的多数の国会議員が賛成に回りかねない情勢です。また、TPP協定は一種の条約ですから衆議院のみの議決により成立させることが可能で、非常に危機的な状況にあることは間違いありません(ここでも日本の有権者の愚かな投票行動の結果がTPP協定批准というとんでもない政治的帰結につながっていくという、他の諸分野・諸問題でも見られる事態が明瞭に現れています。日本の有権者・国民・市民の政治的愚かさは、もはや自滅的とでも言っていいかもしれません)。また、全国紙に代表されるマスごみや、経済学者に代表される大学などの学者・研究者などは、時代遅れの市場原理主義アホダラ教一色に染まって支配権力への媚びへつらいや忖度の言論を繰り返しており、未だにTPP協定の危険性や出鱈目さ加減が有権者・国民・市民には伝わらない歯がゆさがあります。
ともあれ、この史上最悪の国際協定=TPPは、批准されれば日本の国柄・日本社会を大きく歪めて変えてしまうであろう内容の、とんでもない条約です。アメリカ系の多国籍資本が日本全体を様々な形で「食いもの」にしていく、用意周到で狡猾さを兼ね備えた協定なのです。TPP協定の本質を見極めた市民、市民運動・社会運動は、超党派的に全既成政党のTPP反対勢力とも協力・共同し、今秋以降、全力を挙げてTPP批准阻止の闘いを展開していく必要があります。与党・TPP協定推進勢力との間で緊張関係を創り出し、万が一、TPP協定の内容をすべて有権者・国民に明らかにせぬままに批准を強行でもしたら、今度こそ国会から追い払うぞ=選挙で落選させるぞ、という「民主主義のフィードバック機能」を発揮させていきましょう。
(それにしてもJA系統のTPP協定への取組姿勢は、劣悪・卑怯で、覚悟が決まらない、ひどいものです。もういい加減に「自己組織温存最優先」「与党・支配権力へのへばりつき路線」「モノくれ、カネくれ、農協通せ」条件付き闘争の生産者・農家・組合員ないがしろ方針をやめたらどうか!! 日本の農業や農家・組合員が今まさに滅ぼされんとしている時に、その態度はいったい何なのだ!! (漁協系統・全漁連もまた同じ))
●(イベント情報)TPPを批准させない! 全国共同行動 8.20 キックオフ集会
http://ameblo.jp/datsugenpatsu1208/image-12191036191-13725212548.html
●(当日録画)
(上)20160820
UPLAN【前半】TPPを批准させない!全国共同行動8.20キックオフ集会 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=_toWGJK-JHM
(下)20160820
UPLAN【後半】TPPを批准させない!全国共同行動8.20キックオフ集会 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=8j_xs2dtRhg
(通し)TPPを批准させない!全国共同行動8.20キックオフ集会 IWJ Independent Web Journal
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/326523
<別添PDFファイル>
(1)(表紙)TPPを批准させない! 全国共同行動 8.20 キックオフ集会(2016.8.20)
「hyousi_tpp_kikkuoff_syuukai.pdf」をダウンロード
(2)(レジメ1)TPP協定で日本はどう変わるか(山田正彦 2016.8.20)
「8rejime1_yamadamasahiko.pdf」をダウンロード
(3)(レジメ2)座長からの「行動提起」メモ(2016.8.20)
「rejime2_zatyou_koudouteiki.pdf」をダウンロード
(4)TPP協定を今国会で批准しないことを求める緊急署名
「tpp_hijunsinai_syomei.pdf」をダウンロード
(5)そうだつたのか! TPP Q&Aブックレツト(申込用紙)
「tpp_qa_panfu_mousikomi.pdf」をダウンロード
(6)大国の専横、難民生んだ「加害者」(内橋克人
日本農業 2016.8.15)
<TPP協定:これを見ればよくわかる>
(1)そうだったのか!TPP 完成しました!「そうだったのか!TPP Q&A」ブックレット 総合HP
http://notppaction.blogspot.jp/2016/08/tppq.html
(2)そうだったのか!TPP 完成しました!「そうだったのか!TPP Q&A」ブックレット
http://www.parc-jp.org/teigen/2016/tpp-q&a.pdf
(3)TPP協定の全体像と問題点:市民団体による分析報告
VER4(TPPテキスト分析チーム:2016年4月3日)
http://www.parc-jp.org/teigen/2016/TPPtextanalysis_ver.4.pdf
(4)2015年10月25日号_TPPここが問題―薬の知財保護を強化
https://hodanren.doc-net.or.jp/news/iryounews/151025_sisk_tpp2.html
<「いちろうちゃんのブログ」より>
(1)(報告)第7回ちょぼゼミ 史上最悪の国際協定TPPの内容を問う(1)(2015年12月14日) いちろうちゃんのブログ
http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2015/12/20151214-ca0b.html
(2)(再論)市場原理主義とはどういうものか
いちろうちゃんのブログ
http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2014/07/post-e3dd.html
(3)マンガ・イラストを集めました。さまざまな市民運動・社会運動にお使いください
いちろうちゃんのブログ
http://tyobotyobosiminn.cocolog-nifty.com/blog/2015/11/post-ad35.html
●(別添PDFファイル)(プラカード)TPP
自民党と海苔弁当
「purakado_tpp_noribentou.pdf」をダウンロード
●(別添PDFファイル)(プラカード)TPPとウソツキ自民党
<関連サイト>
(1)TPP政府対策本部(内閣官房)
(2)STOP TPP!! 市民アクション
http://stoptppaction.blogspot.jp/
(3)ホーム - STOP TPP!! 官邸前アクション
(4)ホーム TPP批准阻止アクション実行委員会
(5)TPP交渉差止・違憲訴訟にご協力ください!TPP交渉差止・違憲訴訟の会
(6)★毎週水曜日はTPP批准阻止!アクション★ TPP協定を批准させない!4月13日、20日、27日 毎週水曜日18時30分~20時 衆議院第二議員会館前で大抗議行動 - STOP TPP!! 官邸前アクション
http://tpp.jimdo.com/2016/04/12/no-thanks-tpp/
(7)【ご案内】TPP協定を批准させない!大抗議行動(毎週水曜日:4-13、4-20、4-27、5-11、5-18…) TPP交渉差止・違憲訴訟の会
http://tpphantai.com/info/20160412-announcement-of-stop-tpp-action/
<参考文献:最近刊>
(1)悪夢の食卓 TPP批准・農協解体がもたらす未来-鈴木宣弘/著 本・コミック : オンライン書店e-hon
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000033463796&Action_id=121&Sza_id=C0
(2)アメリカも批准できないTPP協定の内容は、こうだった!-山田正彦/著 本・コミック : オンライン書店e-hon
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000033481346&Action_id=121&Sza_id=GG
(3)TPPと医療の産業化-二木立/著 本・コミック : オンライン書店e-hon http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000032754418&Action_id=121&Sza_id=C0
(4)農山漁村文化協会 TPPシリーズ
草々
« つくられた「渇水」:国土交通省の役人たちは、ここまでしてダムをつくりたいのか!? + 八ツ場ダム、そして リニア新幹線情報 | トップページ | (8/23対政府会合)自称3千Bq/kg以下の放射能汚染の災害がれきを堅固で恒久的な閉じ込め措置を取らずに海岸防災林の盛土として使い、その場所も公表せず住民に説明もしない環境省 他(原発・放射能情報含む) »
« つくられた「渇水」:国土交通省の役人たちは、ここまでしてダムをつくりたいのか!? + 八ツ場ダム、そして リニア新幹線情報 | トップページ | (8/23対政府会合)自称3千Bq/kg以下の放射能汚染の災害がれきを堅固で恒久的な閉じ込め措置を取らずに海岸防災林の盛土として使い、その場所も公表せず住民に説明もしない環境省 他(原発・放射能情報含む) »
コメント